
コメント

mamari
セパレートで、上は半袖、下は薄めのマタニティパジャマの長ズボンを🤰
帝王切開後はずっと病院着でした。
でも歩く練習や授乳するのに、病院着だとはだけるので、病院着の下にパジャマのズボンを履いてました。

ノアママ
前びらきのワンピースタイプにしました。スボンタイプは帝王切開の傷があたると痛いし、トイレも大変なのでやめておきました😊
-
ののの
回答ありがとうございます😊
- 4月22日

kママ
帝王切開でした!
普通分娩も帝王切開も
同じく言えるのは前が
ボタンになってるパジャマのほうが
授乳のときに胸を出しやすいです☺️
あと手術の後は看護師さんに
悪露のお世話をしてもらったり
トイレに行ったりするのに
ワンピースのほうが絶対に楽です!
とにかく痛すぎて動けないので
ズボンだと脱いだり履いたりが
辛いので😭😭
あ😳
痛みは3日くらいするとマシになって
帰る頃にはスタスタ歩けますよ☺️
赤ちゃん楽しみですね👶💗
頑張ってください!
-
ののの
回答ありがとうございます😊
- 4月22日
ののの
回答ありがとうございます😊