
コメント

ちゅんたん
まだですが今日、介護職員実務者研修の申請しに行きます|ω・)゙

黄緑子
来年、コスメアドバイザーの資格受けます!
今、勉強中です!(⊃•̀ω•́)⊃
結婚前の仕事でビューティーアドバイザーをしていたんですが、会社でしか有効でない資格で(笑)
-
ほうれん草の胡麻和え
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
コスメアドバイザー✨かっこいいです!- 10月22日

ザト
子どもが生後4ヶ月の時に通信制の短大に入って保育士と幼稚園の教員免許を取りました♪
子どもがいるからか身近に感じたし、特に難しくもなく一年半ほどですべての単位を取って、2年で卒業できました(*´艸`*)
医療事務やMOSなどの簡単に取れる民間資格は取っても採用に繋がらないことが多いので、国家資格がオススメです♪
-
ほうれん草の胡麻和え
コメントありがとうございます!
保育士とか幼稚園教諭にずっと憧れてました✨
失礼でなければ、どこの通信制の短大か教えていただいてもいいですか?お気を悪くされたらすみません。- 10月22日
-
ザト
近大豊岡にしました!私も小さい時から憧れつつ、関係ない家電?メーカーの総合職として就職したので、育休中に取れて良かったです(*´艸`*)
私の場合は費用が安いことと、ピアノに自信がないので、一番ピアノの試験が甘いところにしましたw- 10月22日
-
ザト
ちなみにですが、資格取って求人探してみたら売り手市場なので、近所でもたくさん求人があり、融通も利くので就職即戦力になります(*´艸`*)
- 10月22日
-
ほうれん草の胡麻和え
ありがとうございます!早速検索してみました(^^)
私も憧れつつ全然違う職業に就いてたので、、
今日早速主人と相談してみます!- 10月22日
-
ほうれん草の胡麻和え
やっぱり即戦力になれるのはいいですよね!
- 10月22日

ちゅんたん
半年程しかしてませんが高齢化で仕事が無くなる事もなく続ければ続ける程、給料も上がるのでいいかなと思い介護職をと考えました(ˆˆ)
-
ほうれん草の胡麻和え
確かに!高齢化で介護の仕事は重宝されますもんね!
続ければ続けるほど給料が上がるんですね!- 10月22日

ちゅんたん
そうなんですよね〜医療、福祉に興味があり色々悩みましたが介護はハローワークで就労支援があるので学校行きながら毎月10万ほど貰い、今年から保育の制度もあるので子供も預けて学校通えるのでその選択にしました(ˆˆ)
昔で言うとヘルパー1級ですが経験重ねると介護福祉士の資格も取得出来ますしお金もそんなにかからなくていいですよ♡"
-
ほうれん草の胡麻和え
介護だと就労支援が、あるんですね!すごい!
ありがとうございます!
参考になります!- 10月23日

彩ちゃんママ
子供が小学校上がってから、介護基礎研修(現在の実務者研修)を半年掛けて取りに行きました。
ハローワーク経由なので、テキスト代と交通費で済みました。
今後ますます増える高齢者。
どこにでも沢山ある、介護施設、給料はあまり良くは無いですが、やりがいのある仕事だと思います。
-
ほうれん草の胡麻和え
ありがとうございます!
ハローワーク経由だとテキスト、交通費だけで済むんですね!
ありがとうございます!- 10月23日
ほうれん草の胡麻和え
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨
妊娠前とかに介護の仕事してたんですか?