

KOUmama♡
だいたい早くて5ヶ月ぐらいで性別分かりますよ(^o^)
ちなみに、性別聞きます!二人目妊娠中ですが今回も聞きます!準備もありますしね(^^)
赤ちゃん用品はバースデイ、西松屋で揃えました(^^)

clover(*´∀`)
五ヶ月の検診で先生に性別聞きますか?と聞かれました😊
それからも何回か確認してくれましたよ😃
私は近所に西松屋があるので揃えました🎵

arc
女の子ですが、上は21、下が19週間でわかりました(•◡•〟)
肌着は赤ちゃん本舗やイオンで購入しました♩
赤すぐなどだとかわいい柄もいっぱいありましたよ☆

退会ユーザー
早い人は15wくらいでわかるようですが、うちは30wでやっと確定でした。
今日お買い物に行く予定ですが、西松屋、バースデー、イオンあたりで揃える予定です(*^ω^*)

よしじゅん
私も初期に切迫流産で、1ヶ月入院、1ヶ月自宅安静ののち、仕事復帰しました😄
今は産前休暇中です🍀
自宅安静でじっとしてるのも我慢できないと思いますが、今が一番大切な時期なので、赤ちゃんの為にママ安静に💓
性別判明は人によってマチマチみたいですが、産婦人科学会?か何かで、「患者から要請がないかぎり性別は言ってはいけない」規則になっている、と病院の母親学級で医師が言っていました😄
新生児の洋服は、アカチャンホンポで買いました。
34週位で揃えました。
あとは、お友達からおさがりをもらいました🎵
ベビー用品(ダッコひも、バウンサー、ベビーバス等)も、友達、会社の先輩等から、譲ってもらいました😄

YTMS
私は今回、16週の時に性別を聞くと80%男の子と言われました。聞きたい派ということで、次の健診時にも見てくれ男の子と言われました。
女の子は分かるのが遅めだと思います。
買い物は、たくさん買う時はポイントもつくのでアカチャンホンポへ。
アカチャンホンポが近くないので、買い足しなどは西松屋やイオンとかです。
安いのは西松屋ですけどね😃
コメント