
2歳差の第2子に必要なものや洗濯について相談です。必要なアイテムや再洗濯かクリーニングか、経験のある方のアドバイスをお願いします。
もうすぐ2人目が生まれます!
上の子との差は2歳1ヶ月です。
私はまだ何一つ赤ちゃんのものを購入してないのですが、
2歳差ぐらいで第2子以降のお子様をお持ちの方、
何か買い足したものや新調したものはありますか?
入院などで使うものでも、買い足したものなどあれば教えてください!
また、上の子が着ていた短肌着やコンビ肌着など、一度洗濯してしまってありますが、再度洗濯しようと思います。それともクリーニングとかに出すべきですか?
- ゆづママ(7歳, 9歳)
コメント

あなか
うちは性別も同じなので、買い足したのはほぼありませんが、退院のときの服は買い足しました!
その後もよそ行きの服を何枚か買いました!
あとはベビーソープやオイルなどの消耗品ですかね☆
上の子のお下がりで着るものは再度洗濯しただけです!

なぁこ
うちは、最初は何も買い足しませんでした!でも、生まれた季節が違うのと、成長スピードが違い、新しいサイズの服を買わなきゃいけなくなりました(´°ω°`)↯↯
上の子は、ずっと小さめだったのに、下の子はあっという間に2ヶ月前から70サイズ着てます!
-
ゆづママ
そうですよね!
でも生まれてからでも大丈夫そうですね!
うちの子は上が4月生まれ、下が5月生まれでほぼ変わらないので、とりあえず生まれて落ち着くまでなんとかなるかもしれません!
でも、サイズのこともありますよね!
うちも上が小さくて下が大きそうなのですぐに買い直さないといけないかもしれません。- 4月22日

ays
性別が同じなので、全部普通に家で洗濯し直して使ってます😊
買い足したのは、服1着ぐらいです😊
流石に最初から全部お下がりはかわいそうかなと思って1着だけ買いました🤣
あとは哺乳瓶の乳首だけ新しくしました☆
-
ゆづママ
性別が同じだといいですね!
うちら別なので、出かけられるようになったら服は買い直さないといけないかもしれません💦
哺乳瓶!そうだった!まず探さないと...😅- 4月22日

ちびまま
性別が違ったのでお出かけ着数着.バスタオル.ガーゼを買いました😊肌着は上の子のお下がりを使うので着せる前までに洗濯しようと思います!
-
ゆづママ
やっぱりバスタオルとガーゼは新しいもの買った方がいいですかね?
うちも性別違うのですが、お出かけ着数枚揃えたほうがいいですよね!←生まれてからでも大丈夫そうですね!- 4月22日
-
ちびまま
バスタオルは1人生まれるたびに
新しいのを買って使ってます😊
ガーゼは1番上の子の時に買った物なので流石にそれを使うのは抵抗があり買い直しました😅
フリフリした物じゃなければ
男の子でもいけるかな?って私は思ってます笑
生まれてからでも大丈夫かと🙆♀️❤️
退院の時に着せる洋服だけ早めに
買ってます🤙- 4月22日
-
ゆづママ
ありがとうございます😊
そうですよね!うちもガーゼが思ったより汚れてるので買い直そうかと思います😅
娘の服にも男の子が着てもおかしくなさそうがたくさんあるので当分はそれで持ちそうですね!
ちなみに、2番目、3番目のお子様、うちの1番目、2番目と同級生ですね😁
参考になりました🙇♀️- 4月23日

ayama
うちは一人目と性別違ったので
お出かけ用のカバーオールとか
ちょっと買い足しましたが
肌着とか普段家で着るのは上の子のお下がり着せました✰
なので消耗品以外は特に買わずでした!
洗濯してしまってても
ホコリとかついてしまってる可能性もありますし✰
洗濯しなおしましたよ(╭☞•́.̮•̀)╭☞
クリーニングまではしなくてもいいんじゃないですかね😂💝
-
ayama
あと私は大判のバスタオルをおくるみ代わりに使ってて
おくるみ使わなくなったら
普通に子供用のバスタオルとして使用してたので
大判のバスタオルは新調しました\(´ω` )/- 4月22日
-
ゆづママ
バスタオルはやっぱり買った方が良さそうですね!
肌着は娘ので大丈夫ですかね!
洗濯だけでいいですよね!
参考になりました。ありがとうございました🙇♀️- 4月23日

ゆーめろ
買い足す予定ありません!
今回女の子って言われているので
性別が違うのですが初めの頃は
息子のときのもので代用できるものが
多いのでそれ使いますね!
全身シャンプーは買いますが
お洋服屋とかは新生児のうちは
お家だけだし1ヶ月経ってから一緒に
買いに行ければって思ってます💕
-
ゆづママ
私も性別違うのですが、最初は出かけないし娘ので大丈夫ですよね!
全身シャンプーも実はまだ娘が使っているので、ほぼ買うものないかもしれませんね!
ありがとうございました😊- 4月23日

あかちゃんまん
3回目の妊娠で4歳差なので参考にならないかもしれませんが、性別も生まれる季節も逆なので肌着や服、おくるみ、マットレス、哺乳瓶の乳首、ベビーバス、おしゃぶり、UVケープ、あとはベビーソープやミルトン液など消耗品買い足しました✨
ベビーカーやだっこひもは、クリーニングだしました!
-
ゆづママ
おしゃぶり忘れてました!ありがとうございます!あとは現在家にあるので大丈夫そうですね!
ベビーカーも抱っこ紐もまだ使ってるので、うちは特に大丈夫そうですね!
ありがとうございました🙇♀️- 4月23日
ゆづママ
コメントありがとうございます!
やっぱりほぼ買うものありませんよね?!
意外と新生児の時に来てた服やガーゼが洗濯してあるのにミルクのシミみたいなのがあります。漂白すれば大丈夫ですかね?