
赤ちゃんの体重が6.4kgで、エルゴの抱っこひものインサートは5.5kgまでと書かれています。首がすわるまでは抱っこひもを使わない方が良いでしょうか?
現在3ヶ月の赤ちゃんがいる母親です。エルゴの抱っこひもを使っているのですがうちの子はすでに6.4kgあり、説明書をみると4ヶ月までは首を支えるインサートをつけるよう書いてあります。でもインサートは5.5kgまでと記載があって、、、その場合は首がすわるまでは抱っこひもは使うべきではないのでしょうか??さすがにいつもベビーカーでは行動もしづらいですが赤ちゃんのことを思えば使わないほうが良いのか教えてくださいm(__)m
- ゆっき(9歳)
コメント

makuahine
首がすわるまでインサートを使ってましたよ。
ウチも大きかったので、インサートを付けても赤ちゃんが窮屈でないように、エルゴのベルト(肩の部分)を緩めにしてました!
その場合は、ママが前かがみになったとき落下しないように気を付けてください^^;

もう
エルゴ使ってます。今は5ヶ月になったんですが首すわりがマダです。
インサート持ってるんですが既にサイズアウトしたので首の所にフェイスタオル当てて片手でなるべく支えてます。早くすわると良いですね!
-
ゆっき
インサートなしで抱っこひもを使ってみました❗首を支える力はありそうで不安定感が少なかったので、タオルを挟んで使ってみます。ありがとうございます✨- 10月22日

かなみぃ☆
私も3ヶ月になる娘がいます‼
うちの子は6.7㎏ありインサートをつけるか迷っていたんでさすが一度家でインサートなしでつけたら首がすわりかけなのであまり安定せずつけないと抱っこがしずらったです。
昨日やっと首がすわってインサートなしでやったら前回よりもグラグラするかんじはありませんでした!!
ゆっきさんも一度家で抱っこ紐試してみたらどうでしょう?
もし調整してもお子さんが安定しなかったら首がすわるまで待った方がいいかと思います。
-
ゆっき
インサートなしで抱っこしたところしっかり自分で支えて入ってくれました(^ー^)しばらくはタオルを挟んで使ってみます☺ありがとうございます!- 10月23日

退会ユーザー
うちも3ヶ月で6キロありましたが
首が座るまではインサート使ってました!
-
ゆっき
ほとんど首がすわっていることもあってインサートなしで使ってみましたが、危険がないよう支えて使ってみようと思います。ご意見ありがとうございます!- 10月23日

Sara★ちゃに
エルゴ使ってます(*´︶`*)❤
うちの子はもうすぐ4ケ月で7キロあります。
首はもうすわってます\\(◡̈)/♥︎
3ケ月になるまではインサート使用していましたが、
3ケ月すぎると首もだんだんすわってきたので、インサートなしで使用してますよ〜
周りのエルゴ使ってる友達も首がすわりはじめたらインサートなしで使用してる子ばっかりでした!
お子さんが大丈夫そうであれば(足を開いて泣いたりしないとか)落下防止をきちんとすれば問題ないと思いますよ〜🎶
-
ゆっき
3ヶ月が目安になるんですね~ タオルを挟めば安定して、抱っこ紐の中ではよく寝てくれるので、しっかり支えながら使いたいと思います☺ありがとうございます(^ー^)- 10月27日

まめちゃんママ
うちも3ヶ月ちょいで8キロあって、暑そうだし下のクッションだけ使ってました♡
首がちょうど背もたれ?のとこにくるのでそこにタオルなどはさんだりしてました♡
-
ゆっき
タオル挟んで使い始めましたが違いますね❗むしろインサートに入れるほうが赤ちゃんにはつらそうですもんね。ご意見ありがとうございます☺- 10月27日

ゆっき
みなさんご回答ありがとうございます!先月の段階で小児科の先生に8割首はすわってると言われたので、インサートなしで抱っこひもに入れるのにトライしてみます!ありがとうございます~(^-^)

とーたん
インサート使わず首が座った位の3ヶ月半ばくらいからエルゴ使用してます☺
エルゴで抱っこするとすぐ寝てしまいますし(笑)
最初は足をかなり開かせるコトが抵抗ありましたが、赤ちゃんは足がかなり開くから大丈夫と友達に言われたので気にしないで今は使ってます
ゆっき
肩の部分を緩めにしてつけてみました❗でも脚が窮屈そうで。。。一度インサートを外してチャレンジしてみます❗ありがとうございます(^-^)