![龍銀mama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もそれ位から夜泣きぽいのありました。
寝返りもする様になり、動いて起きてって事も…
あまりに泣くと可哀想で私のベッドで添い寝させてましたが。
布団に置くと暴れるのは熟睡してない時点で置くからでは?
うちの子はしばらく抱っこして熟睡させてから置いたら起きませんでしたよ。
あと、7ヶ月でになりうつ伏せでも寝るようになったらあまり起きなくなりました。
退会ユーザー
うちの子もそれ位から夜泣きぽいのありました。
寝返りもする様になり、動いて起きてって事も…
あまりに泣くと可哀想で私のベッドで添い寝させてましたが。
布団に置くと暴れるのは熟睡してない時点で置くからでは?
うちの子はしばらく抱っこして熟睡させてから置いたら起きませんでしたよ。
あと、7ヶ月でになりうつ伏せでも寝るようになったらあまり起きなくなりました。
「生後5ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
龍銀mama♥
今寝返りが両方できていて寝返りで起きてしまいます。
もう少しの辛抱ですね(*´ω`*)気長に見守るのが正解ですかね♪
熟睡して置いても温度差なのか暴れだしちゃいます。夜は寒くなってきたので暖めておいた方がいいのかなと思うのですがまだ早いのかなと…。
退会ユーザー
布団は床置きですか?ベビーベッドですか?
私は床置きのお昼寝布団の時に良くやるのですが、布団の上にあぐらかいて座って子供抱っこしたまま寝かしつつ布団温めて、寝たらそこに寝かせてます。そーすると冷たくなくてよく寝ますよ。
冷えが気になるなら、寝かせる前に一旦電気毛布など置いて温めてから寝かせるといいかもですね。電気毛布入れっぱなしはダメですが(^^;;
龍銀mama♥
夜すごく冷えててそれで嫌なのかなと思ってるんですがどうしようか悩んでました(>_<)
実践してみます♪