※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろちゃん
子育て・グッズ

母乳とミルクを混ぜても大丈夫ですか?スティックタイプのミルクを常備しています。

完母で育ててるので、普段ミルク使わないですが
ごくたまに出先で母乳があげれない時に
ミルクをあげる時があります。
缶のミルクだと1か月以内に使い切れないので
スティックタイプのものを常備しておこうと
考えてるんですが、
メーカーが違うミルクを混ぜて作って
あげても大丈夫でしょうか?

コメント

もも

大丈夫かどうかはわかりませんが、私はしないです💦
混ぜる理由は何かあるんですか??

  • たろちゃん

    たろちゃん

    試供品をいただいたもので
    使いにくい量だったりするので💦

    • 4月22日
  • もも

    もも

    試供品だと100作れるやつですよね、きっと!!
    赤ちゃんが足りない分は母乳で補ってみてはいかがでしょう??😳

    • 4月22日
くらげ

試供品を貰ったときに、混ぜたことがあります。
特に問題なかったと思いますが、赤ちゃんによってはメーカーの好き嫌いがあることも…
濃すぎ・薄すぎにならなければ大丈夫だとは思います。

  • たろちゃん

    たろちゃん

    そうですよね💦メーカーによって味など違うって聞くので、成分的にもどうなんだろうと思いまして、、💦

    • 4月22日
deleted user

賞味期限まだあるようでしたら離乳食用に取っておくのはどうですか??
混ぜるのダメって程ではないと思いますが、溶け方などにムラがあるかもしれないので😄😄

  • たろちゃん

    たろちゃん

    離乳食!その手もありましたね😄
    参考にさせて頂きます!

    • 4月22日
アヤックマ

注意書きに混ぜないでくださいって書いてあった気がするので私は混ぜた事ないです。
混ぜると成分が変わってくるとかって聞いた気がします。

  • たろちゃん

    たろちゃん

    そうなんですね💦きちんと読んでませんでした…

    • 4月22日
えり

迷って調べたことあります
お腹の中で混ざっちゃうけど飲ますときはべつべつにした方がいいらしいですよ(^^)
粉のタイプだと量の調整むずかしいですよね(>_<)

  • たろちゃん

    たろちゃん

    別々であげるようにします!混ぜなくてもあげれますしね、、ありがとうございます😊

    • 4月22日
みーこ◡̈♥︎

混ぜるのはした事ないですが、うちの子はミルクメーカーにより好き嫌いがありました💦
嫌いなのだと吐いたり…

量が調整しずらいのならビーンスタークのがいいですよ💡
大体のスティックタイプは1つで100mlですが、ビーンスタークは50ml作れるのがありますよ😊
産院で貰ったのがそうだったので。

  • たろちゃん

    たろちゃん

    今手元にあるのがビーンスタークのすこやかと、ほほえみのキューブと、E赤ちゃんがあります!
    ビーンスタークでも50mlあるんですね😃見てみます!ありがとうございます!

    • 4月22日
  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    ほほえみ…少量ずつ作れて便利ですが開封後1週間で使い切りなのでなかなか飲まない子だと使いきれませんよね😅

    割安なのか割高なのか分かりませんが是非ビーンスターク50mlも見てみてください😊

    • 4月22日
  • たろちゃん

    たろちゃん

    ありがとうございます😊

    • 4月24日