

退会ユーザー
もうすぐ2カ月になる息子は調子が良かったら夜4時間程まとめて寝てくれるようになりました(๑>◡<๑)
ただ日によって全く寝てくれなかったり、寝て30分で目覚めたりするのでまだまだ…💦
家事は一先ずおいといて、お昼に一緒に寝て身体を休めて下さいね(*´꒳`*)

笛吹き
うちは3ヶ月からまとまって寝だしました✨その代わり昼寝が短く、抱っこでないといけません(´;ω;`)

しほ
私の娘は2ヶ月半くらいから3時間、4時間とまとまって寝てくれるよーになり今では9時間まとまって寝てくれてます☺️

チコちゃんに叱られたい
1ヶ月の頃は、日中のお昼寝は5時間半を上限にしていました。
朝寝1.5時間(8:30〜10:00)
昼寝2.5時間(11:30〜14:00)
夕寝1.5時間(15:30〜17:00)
そして17時以降は出来る限り起こしておいて、18時前にはお風呂に入れ、その後授乳して19時には就寝です。
22時に起こして授乳し、そのあとは2時、5時と泣くので授乳でした。3時間は続けて寝てくれていました。
これはジーナ式という育児法です。
これを徹底していたら、2ヶ月の頃には朝まで寝てくれるようになりました💓
コメント