
コメント

退会ユーザー
同じです!
子どもってスゴいですよね!
医者の姿見たら大号泣ですが、うちは病院の駐車場に行ったらすでに泣いてます。笑

みっきー
はじめまして!
前に子ども病院で働いてました(^^)お子さんによってですが、病院という場所がもう嫌だったり、白衣着ている人=痛いことする人と認識し、ギャン泣きのお子さんたくさんいました(^^)全然大丈夫な子もいるんですけどね(^ω^)
-
ya-chu
病院に行ったときも、看護師さんに普通に体温計を測ってもらってても
泣かない子がたくさんいてうちの子だけが看護師さんにしてもらうと
ギャン泣きをしてました❗
個人差なんでしょうかね😂💦- 10月23日

ちゃこめいこむぎ
個人差があるかな。
我が子の場合、息子は泣きませんでした。
娘は、他人のお子さんの名前呼んでいるだけでもビクビクして、泣いてばかりでした。
年齢が上がるとだんだんそんなことも無くなりますよ。
暫く大変ですが、診察で泣いても、大丈夫大丈夫ってなだめて安心させてあげてくださいね。
-
ya-chu
個人差はありますよね❗
まだこれから予防接種などはあるので少しでも慣れてくれたらいいなと思います☺- 10月23日

ポンデ
1歳8ヶ月の娘がいます。
同じように先生見るとすごい泣きますよー!何されるか段々わかってきたんだと思います💦
看護師さんによると、もっと大きくなったら病院さえも行きたくないから歩かないよ(笑)と言われました(^_^;)
-
ya-chu
同じなんですね❗
もっと大きくなると何をされるかっていうのも分かってきますもんね😣
お互い頑張りましょ✊- 10月23日
ya-chu
子どもはスゴいですよね❗
周りのことが分かってきた証拠ですかね😂✨