※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎ
子育て・グッズ

息子が8ヶ月になり、夜泣きがあることに関連して、8ヶ月ごろから夜泣きがある経験がある方や、風邪で鼻水が詰まっていることが関係しているかどうか知りたいです。

息子が昨日8ヶ月になりました!
8ヶ月になる前から夜泣きが少しあります

8ヶ月ごろから夜泣きがあった方いらっしゃいますか?

あと、風邪をひいて鼻水が詰まったりしてるみたいなんですけどそれも関係ありますか?

コメント

しゅうまま

うちの息子は6ヶ月くらいから夜泣きが始まり7、8ヶ月くらいがピークでした(>_<)

鼻水は関係あると思います!
上の子がいる為、もう何度も風邪をひいて鼻水出てることが度々あるのですが、風邪をひいていない時よりも夜泣きがひどくなります(>_<)

後は、脳もどんどん発達して知恵がついてくる頃なので刺激を多く受けた日も夜泣きしやすいと思います。

保育士さんに聞いたのですが、乾燥や気温の変化など、敏感な子はそういった所にも反応して夜泣きするみたいですよ(--;)

うちの子の場合は歯の生え始めもひどかったです(>_<)
ちょっと歯が顔出してるくらいが不快に感じるみたいで毎晩凄く泣いて上の子まで起こしてしまい大変でした💦💦

  • なぎ

    なぎ

    今までなかったんですよ😭

    風邪ひいてから夜泣きが始まった気がするんですけど。
    最近乾燥してるので、加湿器つけようと思います!

    ありがとうございます😊

    • 4月22日