
コメント

(・・;)))
いいと思います!
ホルモンって増えたら↑増えたり↑↑
増えたら↑減らしたり↓↓
減ったら↓減ったり↓↓
減ったら↓増やしたり↑↑とか
わけわからないのですごいな。
と思います。
きっと赤ちゃんも
ふうちゃんさんに会えるように
頑張ってくれてる💗と思いますよ。
妊娠しますように。
(・・;)))
いいと思います!
ホルモンって増えたら↑増えたり↑↑
増えたら↑減らしたり↓↓
減ったら↓減ったり↓↓
減ったら↓増やしたり↑↑とか
わけわからないのですごいな。
と思います。
きっと赤ちゃんも
ふうちゃんさんに会えるように
頑張ってくれてる💗と思いますよ。
妊娠しますように。
「胚」に関する質問
2人目が生後1ヶ月半になりました。 生まれた時よりも2kg増え、顔もまるくなりミルクも140まで飲めるようになりました。 私にとってはこの子が最後の出産でした。 上の子の時は、この命を生かなさきゃいけないというプレ…
体外受精3回目の今回陽性を頂き 胎嚢確認(5w4d)もしています。 心拍確認が7w4dで来週なのですが、この2週間が長くて長くて、、😭たまーにムカムカしたり少しだるかったり眠かったりくらいでつわりがあまりなく不安になっ…
採卵できた数が少なくても無事に胚盤体になった方おられますか? その後の移植で妊娠したかどうかも教えてほしいです🙇♀️ 採卵周期ですが卵があまり育っておらず、少しでも希望をいただきたいです🙏✨️
妊活人気の質問ランキング
ふうちゃん
不安は尽きませんが、ストレスが1番よくないと思うので赤ちゃん信じたいです。明日どの卵を戻すのがいいと思いますか❓凍結も考えるといいのを残したい気もしますが、あまりよくない卵戻しても意味ないかなとも思いますし。
(・・;)))
どーなんでしょうね😅
私にはわからないです。すいません💦
ふうちゃん
いえいえ、難しいですよね😊
(・・;)))
さっきカテゴリ違いで胚移植後の妊娠検査薬をやってる方がいたのですが
陽性判定も自然妊娠に比べると
かなり早期に出る人もいるんでしょうね。幼少期から努力してきた方とかなのでお金もあるかもしれませんが
最近の医療はすごいですね!笑
とはいえ、少子化ですし
ふうちゃんさんや妊娠を望む方が
妊娠されるといいな。と思いますけどね😊
ふうちゃん
そうなんですか。お金問題とても大きいです。続けたくても私もそろそろ最後かなって思っているので😭
(・・;)))
いやいやいやいや、うちだって
そんな裕福じゃないですよ(¨;)
珈琲とか飲まない。葉酸飲んだりとか
そんなことぐらいですが
いい卵が育たない。
というのが難しいところ
なのかもしれないですね。
わからないです。すいません😥