
コメント

みかん
世帯全体の収入になります。

ひよっこ
住所が同じな時点でみんなの年収が合算されて算出されます。
ので、手当てとかも貰えないとかなったので私は実家の隣の区に引っ越しました😂💦
-
mama
そうなんですね💦
- 4月22日

3142❣️
私のところは世帯別にしたら
私の収入だけでというか
シングルなので無料です!
親の世帯に入ったらに
親の収入で決まると言われました!
市によって違うのでは??😭
-
3142❣️
ちなみに母子手当ては国か県からもらえる制度なので上のかたと同じです☺️
- 4月22日
-
mama
市によって違うんですね!
ありがとうございます!!- 4月22日
mama
私が世帯主で、世帯は別なんですけど
それでもですか?
みかん
住所が一緒なら、そうなります。
mama
親は一緒には住んでるんですけど、住所が別のところにあって、東日本で避難してきてる…って感じなんですけど、その場合はどうなんですかね…わからないですよね💦