
コメント

ぴろみちゃん
うちもよく指や手を舐めてました。
少しならしょうがないかって割り切ってましたが、対策というかすぐ泡で洗ったら即お湯で流してました。
片手ずつ洗ってましたよ。

きなこもち
うちの子まだまだちゅーちゅーしてます😅💦何度もここで質問してますが皆さん大丈夫だと口を揃えてそう言ってます☺️💦心配する気持ちすごい分かります!姉の子2歳1ヶ月ですがまだまだだちゅーちゅーしてます😊
そのうちちゅーちゅーしてるのが恥ずかしいという事に気がつくみたいなので気長に待ちます😅💦
-
ああちゃん
そうなんですね!ありがとうございます!
- 4月22日

ぱんだ
うちの娘もお風呂の時は必ず右手をしゃぶります👍
指どころではなく拳しゃぶります🤜
いつも右手なので右手を最後に洗うようにして、すぐ流しています!
それでも何度か口に手を持っていき、はいったことありますが今のところ大丈夫です😲
ある程度口に入っても大丈夫なように作られてはいると思うのですが心配ですよね😅
気になるなら洗い流さないでもいいとのことですが、洗面器にお湯を張って、手だけ洗ってあげてはどうですか??
私も手を舐めて落ち着いているんだろうな~と思って無理にやめさせていません😄
-
ああちゃん
洗ったあとにお湯についた手を舐めるので💦
- 4月22日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
1人目も2人目も指しゃぶりしてます。洗ったすぐにシャワーで洗えば大丈夫かと。左手→洗う→右手→洗うみたいな感じで。
-
ああちゃん
やっぱみんなしゃぶりますよね!
- 4月22日

kr
うちは指しゃぶりまではなくとも、未だに指舐めたり、5本とも口に入れてたりしますよw
汚いからやめなさい!とは言いますがまだ5ヶ月なら見守って、シャンプーなどはすぐに洗い流せば良いと思います!
-
ああちゃん
ありがとうございます!
- 4月22日

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
うちも5ヶ月頃が一番指しゃぶり激しかったですよ😳
お風呂は沐浴時代の名残でガーゼかけて入ってましたが、手にガーゼかけといたら、ガーゼごとしゃぶって風呂の湯ちゅーちゅー吸うので、ガーゼ使うのやめました🤣
時間が解決してくれるような気もしますが、とりあえずは片手ずつ洗って、泡ついた部分は即洗い流す、くらいしかしようがないかもしれませんね(^ω^)
-
ああちゃん
あたしもガーゼ使ってますが、やめようと思います!笑
- 4月22日

89
大丈夫ですよー。
きっとそれが一番落ち着くんですよね。でもわたしも気になっていたので、別のことに注意を引いてみたらうまくいきました!
わたしが「お湯をチャプチャプ♪」と手のひらで水面をリズミカルに叩いてみせたり手を取ってチャプチャプしたところ、いい具合にハマって指しゃぶりをやめて毎回チャプチャプ遊びをするようになりましたよ^_^
6ヶ月間近になった今、今度はシャワーに興味を持ち始め、おもちゃのジョーロでシャワワワ〜するのにハマってます。
-
ああちゃん
ありがとうございます!
- 4月22日
ああちゃん
そうなんですね!ありがとうございます!