
里帰り中だからお風呂のペースは若干合わせなきゃだしお腹空いてるかも…
里帰り中だから
お風呂のペースは若干合わせなきゃだし
お腹空いてるかもだけど寝てる隙に…
ってお風呂いったら
旦那に赤ちゃん預けてある2階から
ギャン泣き聞こえてきて
急いでいったら
そしたらなんで早く出てこないの?!
って…
お風呂くらい普通に入ってきてもいいじゃん!
いつもいないんだからあやすくらいしてよ!
オムツ変えたらまるめてゴミ箱いれてよ!
期待するだけイライラするだけかなー
期待したくないけど期待しちゃう
土日だけ旦那来てるけど
これで里帰り終わって自宅帰って大丈夫かなーー
モヤモヤ…
- アップル(7歳)
コメント

ten7.mama
逆に戻らないと、わかってもらえないです😔👍
土日に数時間と、毎日育児に参加するのは違いますし💦

Lee
うちも最初からそんな感じです💧
おむつもウンチの時は変えません😑
期待しないほうがいいですよ🤚🏻
-
アップル
うちも便秘はすごい心配するくせに、いざウンチ出たら、うっわーーくっせえ、早くママに変えてもらわんとね!と言ってます🙄
むかつくから今寝てる顔の前に先ほどの丸めてないオムツ置いてやりたいです😑- 4月21日
-
Lee
うちの旦那さんも臭いが無理とか言いますが、自分もするだろ🤚🏻って感じです。
協力的な旦那さんだったらどんなに楽かな🤣- 4月22日

ここ
私は旦那にオムツでも抱っこでも最初からどんどんして貰ってました!それでも、なんで??ってイライラする事はよくあります😓
-
アップル
抱っこの仕方がまだぎこちなくて、でもあまり口出ししてやる気なくなってもやだなーと思いつつ見てます😭
どんどんしてくれる方で羨ましいです!まだ沐浴もしてくれたことないです…自宅帰ったらやる!!の一点張りで😩- 4月21日
-
ここ
うちも最初はぎこちなかったですよー😥でもいつかはしないといけないから!と、「うんちでたみたい!お願い!」って渡してました(^_^;)口出しせたくなる気持ち分かります…でも言うとやる気なくすんですよねー😓たまに赤ちゃんのお世話より大変な時ありますが、お互い頑張りましょう!
- 4月21日
アップル
二度ほど泊まっていったことはあるのですが、
まあ泣いてても寝れるね!けど別室のほうがいいかな!
とか言ってました😑
自宅戻ったら育児があなたの仕事でしょ、とか言われそうです😩
ten7.mama
あなたの子でしょって言い返しましょう😤
協力し合うのは当たり前ですよね😔