
凄く小さなことなのですが、今日は疲れているので特にイラッとしました…
凄く小さなことなのですが、今日は疲れているので特にイラッとしました。うちの旦那だけでしょうか?
【食べれると言ったのに残すことに腹が立ちます】
今日は出掛けました。たまのことだからとお総菜を買って帰ることにしました。私はお昼ご飯の量が多かったこともあり少な目にしました。でも旦那は凄い量を言いました。私は何度も「大丈夫?食べれる?」と確認しましたが、旦那は「食べれる」と。帰宅し、子供をお風呂に入れて、私が晩御飯の用意をしている時も旦那に「こんなにあるけどお腹どう?食べれる?」と全部出して見せて聞くと、旦那は「食べれる食べれる」と言いました。なので私は全部温め直して食卓に並べました。私はさっさと食べ終わり、子供のご飯のサポートを。見れば旦那は少し食べてお箸を置いていました。私は無視しました。でも心の中では「ほら、食べれへんやん。何回も聞いたやん」と思っていました。子供は食べ終わり、旦那を見ると半分以上残って「ふぅ」と息を吐いていました。「ほら、食べれへんやん。そうなんやろ?」と聞くと「うん…明日食べる」と言ってきました。
旦那はいつもこうです。「食べれる」と言うくせに残します。自分の胃袋のキャパを知らないんです。分かっていません。以前も、カレーうどんにするけどいつも通り2玉食べれる?と聞いて「うん」と言ったくせに残しました。食べれないなら最初から私の方に多めに入れたり、明日に置いておいたりしたのに、旦那の器に入れて食べ残したからゴミです。本当にもったいない!!わざと少な目にすることもあるのですが、初めて作るご飯や買って帰るものは旦那の言葉を信じるしかありません。毎回こうではなく「食べれる」と言って綺麗に食べてくれることもあります。なので「食べれる」と言って残すのか?「食べれる」と言って食べきってくれるのか?全く分かりません。
「食べれる」と自信満々で言うくせに残すことにイラッとします。うちの旦那だけでしょうか?皆様の旦那様はどうですか?
- 稲穂(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

さらさ
うちもそうですー!!!!!
私も食べ物を粗末にする感じが大嫌いでよく怒ってます(`‐ω‐´)
何十年生きてるのに、自分のキャパくらい考えて欲しいですよね。
お店で頼みすぎて残されるのも嫌です。

shima(´∀`)❥❥
分かります~😭💦
食べれないくせに
余計に買ってみたり買ってきたり
外食時もこんなに食べんやろ😅
位の量なのに興味本位で頼んだり
自分が作ったり、よそったご飯は
流石に食べてしまいますが💦
ほんと食べないなら他に回せるのに
訳分からないです(´º∀º`)
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
おっしゃる通りです!最初から「食べれん」と言われれば明日のお昼ご飯に置いておこうってできるのに。食べ掛けなんて何にもならんのに!!「食べれると思ったのになぁ」とか言われると「思うんじゃなくて有言実行せんかい!」って思います(>_<)- 4月21日

るる
子供みたいですよね😅
きっと気持ちは食べれる!!!なんだと思います😓気持ちだけ…
なんなんコイツ。ってなりますよね
もう初めから少なめにしてまだ食べれそうなら別のものを出すとかでいいんではないでしょうか…
作る側の事を考えずマイペースで嫌ですよね〜きっとそうゆう家庭で育ったんだなぁと思って『食べれる』という言葉を鵜呑みにしてないです😑
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
「いつもうどんは食べれへんよな」と分かっていたら、わざと少な目に出すこともあります!でも予想に反して「なんか今日少なくない?」と言われることもあって「いつも残すし少な目にした」と言うと「今日は大丈夫!食べれるしちゃんと入れて」と言われます💨そしたら完食するんですよね…訳分かりません(;´_ゝ`)- 4月21日

退会ユーザー
めっちゃ分かります😂
買う前に無理やからやめときって言って勝手に減らします!
外食なら注文するときに私のご飯絶対残るから待って!と大盛り注文を止めさせます!
最近はちょっと学習したのか、食べれるん?と聞くと無理かな?と聞き返して来ます。
お前のお腹の都合は知らないから!笑
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
うちの旦那はいつ学習してくれるのか…早く気づけ!!!!作って残されると残念だし悔しいし腹立つし。何か対策が無いか探します!- 4月21日

🧸
いつものことなら全部食べれると言っても少なめに出したりしたらいいんじゃないでしょうか?🤔
それか私はいつもこれ食べてまだお腹空いてたら追加するね〜とか言います😅私もそうですがお腹空いてる状況で食べ物みると食べれそうな気がするですよね…実際は多くて食べれませんが😢(笑)
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
わざと少な目に出すこともあります!「うどんはいつも残すから少なくしとこう」と少な目に出すと、そういう時に限って「少なくない?増やして」と言われ完食します。訳分からん!ご飯を100出しても70出しても、出してある分を食べたら満足してしまう人なので難しいです…でもこれからは、旦那の笑顔での「食べれる」は信じないことにします(((^^;)- 4月21日

てりー
子供と同じですよね!
子供達もよく言いますが絶対に無理なので、勝手に少なく注文してます!
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
うちの旦那も子供です…47歳のくせに!でかすぎる子供!!- 4月21日

退会ユーザー
食べる日もあるのは対策に困りますね🤔
でもこっちが調整してやらないと、残されると腹立ちますよね!
多めに作って少なめに盛って、足りなかったらお代わりあるよーぐらいでどうでしょう😅
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
それなら残っても、翌日のお昼ご飯にできます♪毎日のことではないのですが、聞いて何度も確認しているのに自信満々に「食べれる!」と言う。なのに残す。ほんま腹立ちます💢しかも本人は、そこまで悪いと思っていないんですよね。「食べれると思ったけど」と言い訳してくるのでイラッとします(-""-;)- 4月22日

だるまさんがころんだ
うちもそうです〜😂
食べれるん??と、聞くと、
うん。といいながら残すんですー
旦那は食べれると思ったんやけどなー
あとは、食べてって言うんですよー😫
食べれるかーって…(笑)
挙げ句の果てには、床にボロボロ食べかす落としてるし…
お前は小さい子どもかーって(笑)って言いたいです。😔😔
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
食べ方が悪いのも一緒です!!肘ついて食べるので「子供が見てる」「肘!」と何度も注意します💨なんで自分の腹具合が分からんのか分かりません(>_<)- 4月22日

納豆ご飯(サブ)
めちゃくちゃ分かります…!
「今日はすごい腹減ってるから!」と気合いは十分だけど食べきれない。
そして「注文しすぎた(買いすぎた)。これが油っこくて…」とか言い訳します😂笑
それが本当に腹が立ちます!
少なくすると「他に何かある?」と言われ…。
はぁーーー?って思いますよね😂笑
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
食べれると言って食べきってくれることの方が珍しいぐらいです!「これしかないよ」というつもりで出すと「なんか無い?」と聞いてくることも同じです!!晩御飯の後に冷蔵庫を見たりしてます。お前の腹はどないなってるんや!?って思います(-""-;)- 4月22日

ちょん
私は食べれると旦那が言った時、明日に残せるものではない限りどんなに時間をかけても食べさせます。
手をつけて残すくらいなら少なめにしておいてやっぱり足りないから増やしてのほうがいいですよね😤
-
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
毎日のことではないので、そこまで腹を立てることもないのか…とも思いますが腹立ちます(笑)「食べれる言うたんやから食べてね」と言ったこともあるのですが、「はぁ」「ふぅ」とか言いながら食べるのでイライラします(-""-;)
あえて少なく出して、残ったら次の日のお昼ご飯に食べたらいいですよね♪- 4月22日
稲穂
コメントありがとうございます(*^.^*)
同じですね!!!!もう凄く腹立ちます!なんで食べれるか分からんの!?自分の胃袋やろ!?!?って毎回イライラします💢
お店でも残すことあります!「大盛り止めといたら?」と聞くのに頼んで残す。アホか!!って思います。