※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の飲み会時の連絡についてみなさんに質問です。うちは飲み会につい…

旦那の飲み会時の連絡についてみなさんに質問です。

うちは飲み会についての約束があります。
・最低でも前日には飲み会があることを伝える
・急な飲み会が入った時はすぐに連絡する
・帰りが0時を過ぎるようなら連絡する
この3つです。

私には簡単な約束だと思うのですが、旦那はたまに約束が守れません。

この前は事前から飲み会だと聞いていました。しかし0時を過ぎても連絡がなく、ラインをしても電話をしても繋がりませんでした。
生後2ヶ月の息子がいて寝不足続きなので早く寝たいのですが、終電に乗り遅れていないか、なにかトラブルに巻き込まれていないかなど、心配になって寝れませんでした。

どうしようと思っていたら、1時前に「これから帰る」と電話がきました。

約束を守れていないのに謝りもせずたったそれだけの電話でした。次の日、怒っている私に「ごめんね」「次からは気をつける」と言ってきました。

このパターンが10回以上あります。
最初のうちは許していましたが、決まって毎回、「ごめんね」「次からは気をつける」と言ってくる旦那に呆れてしまいます。心配して待っているこっちの気持ちを考えられないのかとイライラします。

帰りが遅くなるのは、付き合いもあるでしょうし仕方ないと思いますが、どうして連絡ができないのか不思議です。
約束の意味もないし、謝られても許す気になれません。

みなさんならこの場合どうしますか?
私の心が狭過ぎるのでしょうか。

コメント

あい

私はチェーンをしめました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    笑ってしまいましたがいい作戦ですね!真似します!!笑

    • 4月21日
  • あい

    あい

    約束を守れない方が悪いので(笑)
    旦那様が少し懲りてくれたらいいですね😂

    • 4月22日
sooooooo

飲む日は0時過ぎて連絡ないなら無視してます😊

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😂
    私も無視して寝れるように頑張ります!

    • 4月21日
deleted user

時間過ぎて連絡来なかったらチェーン、その後に連絡が来ても未読無視。寝ます!www

  • ママリ

    ママリ

    次からは私もチェーンします!笑
    いい作戦、ありがとうございます😊

    • 4月21日
なな

うちも全く同じなので、解決策知りたいです。。。笑

旦那の言い分は、待ってないで先に寝てればいいだろ!って言うけど、帰ってきたあとガタガタうるさくて起きちゃうし、寝過ごしてないかも心配だし結局寝て待ってることは私には出来なくて…。だから旦那が飲みに行く日は実家に帰ったりします。言うだけ喧嘩になって、ストレス溜まるので。。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね😂
    私もガタガタうるさくて起きちゃうと心配なので、結局起きて待っちゃいます😭
    本当にストレスですよね。
    実家に帰るのいいですね!私も帰れるときは帰るようにしてみます!

    • 4月21日
いる

私なら
ほたって
さっさと寝ます😅😅

大人なんだから
帰ってこれるし
何かあれば警察とかから連絡あるだろうし。

飲むことが好きな人には
辞めることができないだろうから、

心配してイライラして寝れないほうが
ストレスになるので、
さっさと子供と寝ます。

  • ママリ

    ママリ

    大人ですね!!
    ストレスが溜まる一方なので私もそうなりたいです😭

    • 4月21日
deleted user

同じように、言っても連絡してこないし、飲み会に限らず色んな事何度も注意しても何年も全く変わらないので
私の声なんて届いてないんだろうなと思ったら起きて待ってるのもバカバカしくなり、待たずに寝ることにしました。
鍵も閉めてやりたいけどそれは良心が痛むのでしてません(笑)

  • ママリ

    ママリ

    バカバカしくなってきますよね。この前あれだけ言ったのはなんだったんだろうって思います。
    私も待たずに寝れるように頑張ります!

    • 4月21日
ぴーさん

終電乗り遅れたら、電話してね〜って感じで、グースカ寝ます😅

昨日、私、職場復帰後初の飲み会だったんですが、飲み会って、会社の飲み会だとしても、盛り上がっちゃうんで、今何時か分かんないです😅気づいたら!!!って感じです。 携帯、腕時計をチラチラ見るわけに行かないし、手元に置いておくのもマナー違反です😵 鞄にがっつりしまっておきます💦

旦那の出世のためだと思って、何時に帰るラインして! って言うのはやめました😅 大人なので、タクシーでもなんでも帰ってくるだろうし、事故が起きたら警察から電話くるだろうし精神です😅

  • ママリ

    ママリ

    大人ですね!!
    そうなりたいです😭
    私も仕事していた時はしょっちゅう飲み会いっていましたが、どんなに盛り上がっても家で待っている旦那が心配で、トイレに行くときに連絡していました。なので連絡できない旦那が不思議で、、
    でも男の人だと違うのかもしれませんね。。

    • 4月21日
♡062105♡

気づくと時間が過ぎてるのかもしれないですね💦
私は飲み会の日は何時でも良いので静か~に帰ってきてくれれば良いので寝てます😅

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。せめて静かに帰ってきてほしいです!ガタガタうるさくて子供が起きてしまうので、それだけは言っておきます!!

    • 4月21日
ママリ

舐めてますねー、旦那さん(;´・ω・)

そして毎回待ってあげるまいさん優しすぎますよー💦

うちは前に一回連絡なしで終電逃して、こっちが連絡するまで終電逃したこと連絡してこなくて、結局朝帰りするってことがあり、激しくブチ切れました。
それから歓送迎会以外の飲み会は自分から基本的に行かなくなりましたよー!

そのまんまの気持ち言ったらどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりなめてますよね😂😂
    終電逃しても連絡しないで朝帰りなんて、ブチ切れですね!!

    毎回思っていることを全て言ってるんですが、結局なにも届いていないみたいです😭

    • 4月21日
deleted user

旦那さんのことを想っていて、優しいですね!
心配だからっていうのを旦那さんに言ったことはありますか?
「心配になって眠れないから連絡してほしい」っていうことがわかったら、旦那さんも「連絡しないと」って…変わらないかなぁ…

  • ママリ

    ママリ

    毎回言っているんですが、なにも変わりません。なにも届いていないみたいです😭
    コメントしてくれたみなさんのように大人になって寝れるように頑張ります!

    • 4月21日
たさあみ

うちも全く同じです。ちょっと連絡してくれればいいのに、「忘れてた」って言われると、自分や子供のことなんて気にしてないんだなって悲しくなります。しかも子供がいると余計イライラしますよね。

わたしは「そういう人だからしょうがない」と自分に言い聞かせてます。最近は飲み会で遅くなっても平気で寝れるようになってきました(笑)これはいいのか疑問ですが…💦

  • ママリ

    ママリ

    分かります。連絡するだけでいいのに、それもできないなんて自分と子供のこと忘れてるんだと悲しくなります。
    でも起きて待ってるのもバカバカしくなってきたので私も寝れるように頑張ります😂😂

    • 4月21日
ココチャン

うちも同じようなことが何回もあり、その度に私がイライラしていました!
うちの場合は、本人の口から『約束を破ったら今後どうするか』を言わせました!
こちらから条件を突きつけてもどうせ守られずに終わるだけなので、本人の口から実現可能なペナルティを言わせるのが効果的です✨
うちのルールは、
①飲み会は当日の昼までに連絡すること
②飲み会の場所や開始時間に応じて、何時に帰宅するかを毎回宣言すること
③宣言した時間を30分以上遅れた場合は、一時間につき一万円の罰金とする※ただし、交通機関の事情は考慮する

です❗
考案者は主人なので、いまのところ全てちゃんと帰ってきています✨
罰金がよほど嫌なんでしょう😂

  • ママリ

    ママリ

    それはとてもいい作戦ですね!!
    うちも取り入れます!
    もし罰金になったらそのお金で豪華なランチでも食べに行きます😂😂

    • 4月21日
  • ココチャン

    ココチャン

    一時間につき5千円でも嬉しいですよね✨
    旦那さんの払えそうな額にするのがポイントです❗
    頑張ってください❗

    • 4月22日
ライオン丸

心が狭いわけではないと思いますが、私は妊娠前まで毎日酒を飲むほど大好きだったので、どうしても酒が入ると楽しくなり連絡が疎かになる気持ちが分かるので、私は旦那にあまり言いません。それに、怒ったところでとりあえずごめんと謝られてもどうせその場しのぎじゃんって思うし謝罪すら逆にしてこないでって思います。頻繁にそのような感じだったら、さすがに最近おかしいんじゃない?とかは言いますけど。

  • ママリ

    ママリ

    大人ですね!!
    私も飲み会はしょっちゅう行っていたので、遅くなるのは分かりますが、連絡できないのは私には分からなくて、、
    でも謝られてもなにも変わらないことが分かったので諦めるしかないですね😭

    • 4月21日
さとみ

よく10回も許しましたね!心広いですよ☺️
私は2回目で何も言わず家の鍵ロックしました。そのあと来てたラインも電話も無視!
車の中にいたようで朝方見に行ったら丸くなって寝てました。(しかも極寒の2月…笑)
私もやり過ぎたと思って謝りましたが約束は守ってほしい、何かあったら心配だからと伝えて、それからはきちんと連絡来るようになりました!もちろん私も会社や友達との食事で遅くなるときは連絡しています。

  • ママリ

    ママリ

    笑ってしまいました😂😂
    私も次は鍵閉めて連絡無視してみます。それぐらいしないと気持ちがおさまりません。笑
    それでうちも変わってくれることを信じます!!

    • 4月21日
ゆうゆう

私は約束してないです。0時過ぎるって分かってるので✋後は先に寝てます🙂

  • ママリ

    ママリ

    大人ですね!!
    私も寝れるように頑張ります😭

    • 4月21日
あおまいか

私ならできない約束は意味がないので諦めます。約束してるじゃん、と思うんでしょうけど、約束させられてる感覚じゃないかな~と思います。
大人なんだからトラブルに巻き込まれたらむしろ連絡入りますから、何もないなら大丈夫だと思ってます。
楽しく飲んでたら時間なんて見るの忘れちゃうし、見たときには過ぎてたら責められるのわかってて連絡したくないのかも。
夫は21時前に飲み会誘われて出ていきましたが、私の定期を貸したのでなくさないことだけを願うばかりで何時に帰ろうがかまいません。その方が自分が楽ですよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。約束なんて感覚じゃないんだなと最近思いました。
    自分と子供のために先に寝れるように頑張ります😭

    • 4月21日
si (29)

私も妊娠前に、罰則付きの誓約書を自分でパソコンで作って署名捺印させたことあります!笑
結局今はまた内容変わって、
・0時までの帰宅。
・飲む事が決まった時点で連絡する事。
の2点を約束させています!
もう誓約書はめんどくさくてやっていません(笑)
誓約書無しでも守ってくれているのは、今は妊娠中だということと、
私が一度ブチギレて、黙って実家に四日間家出したことが効いているようです(笑)
先に寝てるという方いっぱいいて羨ましいです!
私は頭に血が上ってイライラして眠気ふっとんでます😂

  • ママリ

    ママリ

    誓約書すごいですね!!
    でもそこまでする気持ちもわかります!
    先に寝てる方たくさんいて本当羨ましいです。でもそうしないとこれから先疲れちゃうので私も頑張ります😭

    • 4月21日
ぴょん

うちの旦那も同じ感じです。
何回もそのことで喧嘩しました。
飲み会に行くなとは言ってない、なんで連絡の一つ入れられないのかって。(笑)

  • ママリ

    ママリ

    分かります!!
    飲み会に行くななんて言ってないし、遅くなってもいいから、連絡だけはしてと言っているのになぜか伝わりません。笑
    みんな同じことで喧嘩してるんですね😂😂

    • 4月22日
  • ぴょん

    ぴょん

    ほんとですよー!
    喧嘩したくないのに毎回喧嘩になります😞

    • 4月22日