
コメント

^_^
わたしも同じです。
一人目の時に体重が増えすぎて怒られました。
とりあえず毎日体重計に乗って記録。
お菓子はなし。飲み物も糖分のないもの。
糖質制限はお医者さんに相談されてからですね。

たぁ
週数一緒ですね!✨
私も妊娠前から夜ご飯に炭水化物食べてなくて、今でもそれは継続してます!
あと、夜ご飯は基本的に野菜多めにしてサラダは必ず食べるようにしたり、お砂糖の代わりにオリゴ糖使って作ってます✨
朝は基本夕飯の残り物食べて、お昼はパスタとか好きな物食べちゃってます😅
私もポカリよく飲むのですが、その分同量のお水も飲んだり、あとは便秘にならないように牛乳やヨーグルトを摂取してます😊
甘いものも全然食べてますけど、ドカ食いはしないようにちょこちょこ食べてます🎶
今のところ妊娠してから、体重は増えてないです( *˙˙*)
-
MaMa
やっぱり夜の炭水化物がダメなんですかねー(´;ω;`)
体重増えてないとか羨ましすぎます💦
私も朝昼は好きなもの食べて、夕飯で調節してたんですが最近悪阻で食べられなかったのもあって、普通に食べちゃって(;´∀`)
便秘気味なのでそれもあるかもですね…
ヨーグルト私も食べてみます!
とにかくこれ以上太らないようにしないとですね💦- 4月22日
-
たぁ
夜炭水化物抜くだけでだいぶ変わると思います🎶
でも、1.5キロならまだ全然気にする程でもないと思いますけどね☺️
体重気にしすぎて、ストレスになっても良くないので、甘いもの控えるとか夜ご飯の炭水化物を週3にするとか、無理のないように調節したほうがいいと思います☺️
便秘困りますよね〜😭💦
私も妊娠してから、出にくくなっちゃったんですが、オリゴ糖摂取と牛乳飲んだり、ヨーグルト摂るようにしてたら、出てくるようになりました💓
お互い上手く体重管理出来るといいですね( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎- 4月22日
MaMa
ですよね(´;ω;`)
飲み物は悪阻中、ポカリしか受けつけなくてそれも原因な気がします💦
とりあえず毎日体重測ってるので継続してあまり増えるようなら先生に相談します…
ありがとうございます(ノ´∀`*)