
離乳食を始める時の授乳間隔について教えてください。離乳食のお手本は4時間間隔ですが、3時間や2時間の授乳もあります。朝6時に起きて7時に授乳、9〜10時に離乳食+授乳、12時に授乳のスケジュールで大丈夫でしょうか?たまに7時に飲んで9時に飲むこともあるのですが、この場合でも9時に離乳食していいでしょうか?
離乳食と授乳間隔について教えてください‼️
そろそろ離乳食はじめようかな〜と思っているのですが、授乳間隔が3時間です。たまに2時間の時もあります💦
でも、離乳食のお手本を見ると4時間間隔になってて…
まぁ、お手本通りにならないのは分かっているのですが😅笑
朝6時すぎに起きて7時前後に授乳
9〜10時に離乳食+授乳
12時に授乳
こんな感じになりそうなんですが、大丈夫でしょうか??
たまに7時に飲んで9時に飲むこともあるのですが、
この場合でも9時に離乳食していいんでしょうか😅⁉️
- ゆきだるま(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

りんほっぺ🍎
わたしはそんな感じです😊
朝起きて1回授乳して
次の時に離乳食あげてます✨
間隔が空いてお腹空きすぎると
泣いて離乳食食べてくれないので
お腹空く前にあげてます笑

♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
うちもそんな感じですよ♪
19日から始めました!
6時起床で授乳
8時半授乳
10時半〜11時離乳食➕授乳
2時ごろ授乳みたいな感じです🤗❤️
大幅に時間が前後しなかったら全然大丈夫だと思いますよ😍
私も相談した時にみんなが教えてくれました😍
-
ゆきだるま
同じ感じの方がいて安心しました😊
2回目の授乳を離乳食に変えて…的なでざっくりした感じでいいですよね💡
19日から始めたんですね‼️
うちら来週からの予定です✨- 4月21日
-
♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
全然大丈夫ですよʚ♡⃛ɞ
来週から楽しみですね💓✨
うちの子は嫌がらずおかゆは食べるのでゆきだるまさんのお子さんもパクパク食べてくれるといいですね🎶- 4月21日
-
ゆきだるま
パクパク食べてくれると、作る方もやる気出ちゃいますね✨
うちの子も食べてくれるといいな〜♡
結構落ち着きないので、わちゃわちゃしそうですが…😅- 4月21日
-
♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
そうなんです!はやく野菜も作りたくてウズウズです♡プレートとかはやくしたくって♡
落ち着きないとか元気いっぱいでかわいいですね💓💓💓💓- 4月21日
-
ゆきだるま
野菜とか試したくなっちゃいますよね💓💓💓
ありがとうございます♡
足の力が強いのか、ぴょんぴょんしていろんな場所から脱走するので大変です🤣笑- 4月21日
ゆきだるま
同じ感じの方がいて安心しました😊
機嫌が悪くなってくるとわちゃわちゃして離乳食どころじゃなくなっちゃいますよね💦
ありがとうございます♡
りんほっぺ🍎
最初は母乳以外の物に慣れさせる事が
重要なのでそこまで気にしてないです😊
泣いたら食べないし眠い時も
食べないので機嫌がいい時に
食べてもらってます✨
ゆきだるま
食べてくれたら奇跡✨くらいにおもって、ゆるゆるした気持ちでやりたいと思います💡
↑きっと無理だけど🤣笑
りんほっぺ🍎
それがいいと思います😆👍
食べない日もあったりするし
わたしもゆるゆるした気持ちで
ゆっくり進めてます☺️
ゆきだるま
ありがとうございます😊
調子よく食べてても、急に食べなくなる時期がくるって言いますもんね💦
りんほっぺ🍎
よく聞きますね(><)💦
急に食べなくなると
なんでって思っちゃうけど
無理強いするのダメですもんね😢
ゆきだるま
ですよね💦
でも、そんな時は作らなくてラッキーくらいに思えばいいですかね🤣笑