![たつ🌟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃたん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃたん。
まだ心拍確認できておらず
茶色のおりものがたまにでてます。
仕事もしているし少し不安ですが茶色いおりものはでるものらしく腹痛や鮮血が出ているわけじゃないしと流してます(´°ω°`)
私も2人目ですが1人目はおりものとかなかったから不安です(´°‐°`)
心配だったら病院に電話してもいいと思います。
![まなーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなーん
私は販売の仕事をしていて、初期は無理したらだめだよと周りにもよく言われたのですが、無理をする、というのがどのレベルくらいなのかがわからず、お腹ちょっと痛い、ちょっと張ってる、くらいにしか感じていなかったのが、結果子宮内に大きな出血が見つかり、2週間安静と言われておりました。
仕事はその間休み、復帰した今は作業を座って行えるものにしてもらっています(^ω^)
自分は大丈夫と思っていてもお腹の赤ちゃんにとってはダメージが大きかったりするんだなーと反省しました😢
茶色のおりものは私もよくでていました!
無理なさらないでくださいね!
-
たつ🌟
コメント頂きありがとうございます✨
お返事が遅くなりすみません(>_<)
2週間の安静…大変でしたね。
私も無理しないように…が
どの程度だかわからず
お客さま相手、さらに初期で同僚にも言えていないので
今まで通りに動いてしまっています。
今日は朝から茶色いおりものと
腹痛もあり、
上司に作業の軽減の話をしてみます。- 10月22日
たつ🌟
ありがとうございます✨
お二人目なのですね。
茶色いおりものは出るものなんですね…
私は妊娠分かってから腹痛もあるので安静にしたいところですが、やはり仕事があって(>_<)
みぃたん。さんもお仕事しながらでしたら大変ですが、
お体大切にしてくださいね。
様子みて腹痛と茶色いおりものが続くようなら電話してみます。
みぃたん。
私も便秘からの腹痛か赤ちゃんの腹痛かわからずwww
休み休みなんとか仕事してます。
介護なんで抱えたりしてちょっと心配ですが(´°‐°`)
職場の上司に病院で流産の可能性が高いと言われた事を伝えてみてはいかがですか?(´°‐°`)
不安な時期ですよね。。。
私はつわりで死んでますがw
たつ🌟
上司には伝えましたが
レジ打ちなのでお客さま相手となると、自分で動いたりしてしまって無理がかかってしまいます(>_<)
今の様子を明日また伝えて
作業を軽減させてもらおうかな…
つわり…辛いですね(>_<)
私はつわりもあまりなく、
それもまた不安で…
不安の連鎖です~(>_<)
みぃたん。
レジ打ちなんですねぇ(´°‐°`)
立ち仕事きついでしょう。。。
赤ちゃん第一です!
言ってしまえば、仕事は代わりがいます。けどママはあなただけです。
1人目よりキツめで。。。
上がいるからイライラして。。
ストレスからでしょうね(´°ω°`)
たつ🌟
お返事遅くなりすみません(>_<)そうですよね…
母親ってことを考えると
私だけですもんね。
みぃたん。さんも
ストレスあまりためず
無理なさらないでくださいね✨
みぃたん。
ありがとうございます♡
お互い無事に出産まで
行けるよう願いましょう(っ´ω`c)