

5:04
娘ですが最近人見知りが
治ってきましたよ!\(˙▿︎˙)/
ですが私の姿が少し見えないと
大泣きです!
きっと後追いが始まったんだと思います....

るる?
3歳と7ヶ月になる娘2人を育児中です!7ヶ月の子がまさに同じです!お風呂もご飯も機嫌が良さそうだと思って離れた途端に大泣き!ハイハイで泣きながらこっちにやってきます(笑)可愛いけど大変ですよね。パパでも大泣きです。でも上の子もこの位の時期はそうでした。もう少ししたらママがいなくても好奇心で1人遊びしてくれるようになりますよ。今だけです!可愛いを堪能しちゃうくらいの気楽な気持ちでお互い乗り越えましょう!

Somama
うちの子もそんな感じですよ(;^_^A
うちの子は、パパは大好きみたいですが、ママも一緒にいないとダメみたいです(;^_^A
パパと楽しそうに遊んでる隙に、私がお風呂に行こうとすると、見つかれば大泣き(^^;;
お風呂から上がった私を見つけたら大泣き(^^;;
トイレに行こうしても大泣き(^^;;
ハイハイをまだせず、つかまり立ち・伝い歩きを覚えて、伝い歩きか、ずり這いで追いかけてきます(;^_^A
伝い歩きで追いかけられると、流石に危ないので、トイレに一緒に連れて行ったりしてます(;^_^A
ママじゃなきゃダメな時期が、ついに来ちゃったね〜。。。って主人と話してます(^^;;
どうしてもママの方が一緒にいる時間が長いので、パパよりママになるんでしょうね(^^)
コメント