
コメント

キキララ
人よると思います😊
私は予定帝王切開当日まで全然短くならなかったですが
切迫の方もいらっしゃいました😊

じゃんぱる
私はずっと自宅で過ごし陣痛も来ない、子宮口も全く開いてなくて、38週で促進剤での出産でしたー😵
-
ぴんく
そうだったんですね😭
双子だからとか
関係ないんですね😖💦- 4月21日

絢
21週の時に、25㎜で即入院になりました〜😭
-
ぴんく
そうだったんですね😭
21週前にも頸管測ってましたか?!😖- 4月21日
-
絢
病院が20週の健診のときに、頸管測る方針なんですが、そこで短めで、一週間様子みて、更に短くなっていたら入院と言われ、短くなってしまい入院でした💦
- 4月21日
-
ぴんく
なるほどー😭❤️!
張りとかありましたか?🤔
産まれるまで入院でしたか?😖
質問ばっかりすいません😭- 4月21日
-
絢
大丈夫です😊
生まれるまで、3ヶ月弱入院でした!
34週のとき、子宮口も開いてきていて、2人共横位ということもあり、破水なんかして下の子が危険な状態になるよりなら、出してあげた方がいいと言われ、34週2日での出産でした❗️
2200gと2000gで低体重ですが、2人共元気に生まれてくれました🤧
私も、仕事しているときは、かなり無理していたと思います!
あまり無理すると、頸管も短くなりますので、りんかさんも決して無理せずに体を1番にして下さいね😖✨- 4月22日
-
絢
あ、張りは自覚あまりなかったんですが、入院後、NSTしたら張っていました😅
- 4月22日

えりか
30wで28㎜でした!
病院の方針で管理入院が30wからだったので健診の2日後に入院しました😊
16wから頚管長測り始めて30㎜あれば何も言われなかったです!
-
ぴんく
そうだったんですね😭❤️
病院によって基準が違いますよね🤔
安心しました😭- 4月21日

もっこ
25週で4〜5mmでしたが、27週で1.4mmでその日から入院になりました
-
ぴんく
いきなり短くなる事もあるんですね😭💦
張りとかも結構ありましたか?😖- 4月21日
-
もっこ
気付いてませんでしたが、張ってたみたいです
お恥ずかしながら、入院して これが張りかぁ と知りました- 4月22日

ママ
私は27週で17ミリになり即入院でした。その前の週は測ってくれなくて順調ですねと言われてました。
-
ぴんく
そうだったんですね😭‼️
結構張ったりしてましたか?😖- 4月21日
-
ママ
そのときはわかってなかったので無理してしまいましたが、けっこう張ってました。おなかが張ったら座ったり、横になったりするといいですよ。
- 4月22日

退会ユーザー
双子出産して31wのときに18mmで即入院でした😭
-
ぴんく
やっぱりお腹も大きくなるし
短くなりやすいですよね😭- 4月21日

退会ユーザー
35週で入院になりました!
産休入るまでバリバリ仕事してましたけど大丈夫でした!😉👌🏻
でもむくみが凄くて高血圧と念のため切迫もあるから即入院って感じで入院しました😂😂

mrtk
23wの時に1.6cmになり、38wの出産まで入院の予定です...
幸い頚管長は横ばいですが辛いです😫💦
ぴんく
人それぞれですね🤔‼️
出来るだけ安静に
過ごしたいと思います😭