
赤ちゃん用の麦茶の保管方法について、どのようにしていますか?一度に大量に作って冷蔵庫で保管していますか?それとも毎回洗って中身を変えていますか?
質問です😋
この時期赤ちゃん用の麦茶の保管ってどうしてますか?
ストローマグは使えるんですけど、まだ7ヶ月で母乳が主になってくるので、午前中の離乳食の時と出かける時、夜の入浴後に少し飲ませるくらいなのでそんなに量いりません😕
いまは赤ちゃん用の粉の麦茶で作ってるんですけど、ぜんぜん余るので残ったのは大人が飲むみたいなかんじです😅😅これから暑くなってきてマグの中をずっと同じ飲み物入れっぱなしも怖いので、毎回洗って中身をかえるとしたらその都度みなさんはどの麦茶をいれてますか?
一気に大量につくって冷蔵庫で保管してその都度マグにいれるかんじですかね??
- ayk1094(6歳, 7歳)
コメント

ama
1歳になるまでは、赤ちゃん用の麦茶の500ペットを3日間で飲みきるような感じにしていました◎
飲ませる都度洗って、そのペットボトルから入れてました!
ayk1094
たしかにそれいいですね!🙄
ペットボトルならそのまま冷蔵庫いれておけば安心だしその都度つくるより安心ですよね😆