![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の男の子が靴を履くと歩かなくなります。13cmの室内用靴が必要だが手に入らず、同じ経験の方のアドバイスを求めています。
1歳1ヶ月の男の子です。1歳過ぎた頃から家の中を歩き回るようになり、そろそろ靴を履かせて出かけようと公園に行くも靴を履いたらピタッと歩かなくなってしまいます。
周りに聞いたら、室内用のファーストシューズがあるとの事ですが、うちの子は歩くのが遅かったのでもうすでに13cmでもちっさいくらいでそのサイズの室内用となるとなかなか手に入りません。同じような方いらっしゃったらどうやって靴に慣れさせましたか?是非教えて下さい(´∀`)
- あやの(6歳, 7歳)
コメント
![RY ♛ Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RY ♛ Mama
普通の靴を室内で履いたりしたら
どうですか?
![なあな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあな
靴の底を洗って、家の中で練習してみたらどうですか?
-
あやの
やはり、そうするしかなさそうですね!嫌がってもそれでチャレンジさせてみます!
- 4月21日
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
うちも靴はやはり歩きにくいようでなかなか歩かなかったので、家の中で靴を履かせて練習してから外で履かせました😊
-
あやの
家だと靴履いて歩きましたか?うちは家でも外でも反応は同じで、イライラしてわめき散らしてうるさいので仕方なく脱がせて〜の繰り返しです😑めげずにチャレンジさせてみます!
- 4月21日
-
はじめてのママリン
家でも最初は歩きませんでした。座り込んで靴を脱ごうとしたり。そのうち徐々に足が動くようになりました。
- 4月21日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
靴の種類は何を履かせていますか?
最初はミキハウス、アシックスの靴がいいと
聞いたことがあります!
靴底が柔らかく歩きにくさが軽減されるようです!
うちの子はニューバランスでしたが
嫌がり、ハイハイしていました😅
ただ芝生の上で靴を履かせると
歩いてくれました!
-
あやの
今はバースデーで買った680円くらいの安物ですがたしかに靴底は薄いほうではないのでそれが歩きにくいのかもですね🙄
それは初耳です!参考にさせていただきます(´∀`)- 4月21日
![あしゅりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あしゅりー
うちの子も家の中で歩くのに外だと歩かないという事がありましたが、靴を替えたらなくなりました。
どうやら最初に買った靴がキツかったみたいです。
大きめの靴を買ったつもりだったので、まさか短時間で急激に足のサイズが変わると思っていなかったので、ビックリしました。
-
あやの
サイズの問題ですね..本当そうですよね、日々成長してるからちょっとの期間ですぐ大きくなっちゃうんですね😩サイズもこまめに確認して見たいと思います!ありがとうございます😊
- 4月21日
![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやの
うちの子も靴の履き始めは嫌がって脱ごうとしたり、歩かないどころかつかまり立ちもしない状態がしばらく続いてました。
おうちの中で1日30分くらいきれいにした外靴を履く時間を作ったり、お出掛けの時は必ず靴を履かせてみたり、とにかく慣れるようにしていたら、ある時公園で鳩を追いかけるためにスタスタ歩きました👍
-
あやの
ひたすら慣らすのも大切ってことですね!早速明日から部屋の中でも靴を履く時間を作ってみようと思います😊🙏
- 4月21日
![kurumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kurumi
うちも歩かなかったけど、同じ月齢の歩く友達と遊んだら歩き出しました!
歩き方がわからないとか?靴を履くとまた感覚かわりますもんね!
手を持って見てもダメですか?
-
あやの
履かせた瞬間に、まず足首を振って靴を振り払おうとしだします😳💦手を持ってみたんですけどぎゃーぎゃー泣き出してしがみついてくるので私が身動き取れなくなるのでダメでしたね😫
- 4月21日
![ボブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボブ
娘も室内シューズなしでファーストシューズデビューしました!
最初は靴を履かせると泣き出していました。
が、あるとき同じくらいの月齢の子とピクニックしたとき、その子は靴を履いて歩き回り、娘は裸足で芝生を歩いてたのですが、次の日から靴を嫌がらなくなりました!
1週間くらいで慣れてきて、今ではいっぱい歩いてくれています!
子どもは適応力高いのですぐに慣れてくれると思いますよ!
-
あやの
うちも同級生のお友達と子供同士よく遊ばせてピクニックもした事あるんですけどやはり1人裸足でした(笑)でも、毎日毎日履かせてるわけじゃなかったのでこれからは毎日短い時間でも必ず靴を履く習慣をつけていこうと思います!😊
- 4月21日
あやの
それも試したんですけど、はいはいばっかりでつたい歩きはしますが、歩こうとはせず終いにイライラして叫び始めます😑
RY ♛ Mama
あと、最初の靴は高くていいので
ハイカットがいいですよ☺️💕
うちはアシックスのハイカット
履いてました👌🏾
あやの
へぇー!ハイカットがいいんですね!😳早速アシックスのハイカット見に行ってみます😎ありがとうございます!
RY ♛ Mama
まだ歩くのがシッカリしてない時は
ハイカットでしっかりとめてあげたら
安定して歩きやすいみたいです😆💓