※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さえい
妊娠・出産

妊娠30週目の検診で心配。内臓や脳の検査がなく、何も問題ないのか不安。この時期の検診内容は正しいのか心配です。

妊娠30週目です。
先日検診に行った際、
いつも通り頭、身体、足の長さをはかって
心臓がちゃんと動いているかどうか見て
子宮頸管の長さをはかって
終わりだったのですが、
この時期の検診はこういうものなのでしょうか?
内臓がどうとか脳がどうとか
特に見てる様子もなく💦
なにも問題ないから言われてないだけなら
一番いいんですが自分がすごく心配症で...

コメント

か。

私も一瞬で終わります( ; ; )
子宮頸管さえも測りません。
すごくあっさりしていて不安ですよね💦💦
次もこんな感じだったら軽く先生に聞いてみようかな?と思います( ; ; )

  • さえい

    さえい

    ご回答ありがとうございます。なにも問題ないならいいんですけど不安ですよね💦
    私も次の検診で聞いてみようと思います!

    • 4月21日
ぽんぽこ

私の通ってる病院では、25~30週位だったかな?検診とは別で胎児スクリーニングがあります。普段の検診とは別の先生が、じっくり20分~30分くらいエコーをして脳や内臓などを診てくれます。
逆に子宮頸管の長さはお腹が張ったり何かない限りは毎回チェックしないです。

胎児スクリーニングは私は全員と言われましたが逆に何か問題あった時に色々覚悟しなければならないので受けるつもりありませんでした。病院によって方針も異なるので聞いてみたほうがよいですよ。

  • さえい

    さえい

    ご回答ありがとうございます。胎児スクリーニング、かなり覚悟が必要ですよね。
    次回の検診で聞いてみます。ありがとうございます。

    • 4月21日
ひな

基本的には何もなければ何も言われませんね
余計なこと言われるほうが心配するはめになりますよ

  • さえい

    さえい

    ご回答ありがとうございます。分かりました。何もないことを祈りつつ検診楽しみにしておきます!!

    • 4月21日
めぐひまち

問題があればその時言われると思うので、何も言われなかったのは順調な証拠ですよ😊
気になること言われて不安になる方が辛いので
気にせず赤ちゃん信じて残りの妊婦生活楽しんでください🎵

  • さえい

    さえい

    ご回答ありがとうございます。そうですよね!!いざ言われてしまうと気にしてしまってご飯も食べられなさそうです💦残りの妊婦生活楽しみます✨ありがとうございます。

    • 4月21日