
初マタの方が内診後に出血があり、陣痛につながるか心配。経験者の体験談を聞きたいです。
38w1dの初マタです◡̈⃝!
昨日(38w0d)の検診で
初めて内診グリグリをされました。
(子宮口は指2本くらいだったそうです)
グリグリ自体はかなりの激痛を覚悟をしていたからか、
そんなに痛みを感じることはありませんでした。
内診による出血もあるかもとのことを言われましたが、
その日は出血は一切なく、
少しお腹が重たいような…という感じでした。
今朝トイレに行くと茶色の出血があり、
その後はトロッとしたオリモノに
少量の血が混じっている感じです。
今は痛みなどはありません◡̈⃝
様子をみてみようと思いますが、
このまま陣痛につながるのかな??とか
つながることなく数日過ごすのかな??とか
ドキドキ ソワソワしています(><)
グリグリ後に陣痛が始まった方、
数日過ごされた方、どんな感じだったか等
人それぞれだとは思いますが、
教えていただければと思います(><)
よろしくお願いいたします♡‼︎
- ゆなち☆(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

mama🐻💛
予定日超過して内診グリグリをされ、1時間後くらいに出血して、破水なかったので、散歩なんかしてました!笑
出血したくらいには陣痛っぽい痛みがありました😣
そこからだんだん強くなってきてって感ぢでした😫
でも最初は内診ぐりぐりをされた痛みだと思ってました😞

ポテト
内診グリグリ後、出血しましたが陣痛には繋がりませんでしたよー❗
おしるしが来た時は3時間後に陣痛来ました😂😂
-
ゆなち☆
コメントありがとうございます◡̈⃝
やはり違う場合もあるんですね👀‼︎
出血なのかおしるしなのか
ドキドキしてしまいますが、
経過をよく見ておきますっ!- 4月21日

ちい
内診グリグリしたその日の夜辺りから痛みだし朝方から感覚も狭まってきて、その日の夕方に出産しました!
今産後2日目です💡
-
ゆなち☆
コメントありがとうございます◡̈⃝
そして出産おめでとうございます👶♡
そのまま陣痛に繋がったんですね🙋♀️
まだ様子見ないと分からないけど、
心構えしとかなきゃですよね!!!
もしその時がきたら頑張ります🌱- 4月21日
ゆなち☆
コメントありがとうございます◡̈⃝♡
そのまま陣痛に繋がったんですね!!
陣痛っぽい痛みは今はないんですが、
付け根がチクチク腰は重たいです。
痛みの感じも想像できないですよね💭
普通通りに生活してその時を
待ってみます👶🌱
mama🐻💛
そうなんです😊
でもそろそろですかね😉?
楽しみですね♡
痛みは半端ないですが、、会陰切開は注射した?くらいの痛みでしたよ😊!!
ほんとに痛い!っていうのはなかったです😉
ゆなち☆
そうなんですね👀‼︎
そろそろですかね〜👶💭
今は普段しない所の掃除やら
身体動かしてますっ😆笑笑
いろいろ教えてくださり
ありがとうございます❤️❤️
会陰切開もびびってますが、
陣痛に耐えてる時の痛みや
我が子に会える楽しみがあれば
なんとかなるかな?と思って
がんばります🙋♀️🌱
mama🐻💛
無理なく動いてくださいね😉
無理して何かあると大変なので!
内診グリグリ前は陣痛ジンクスも試しましたが私ダメでした😂
会陰切開本当に大丈夫です♡
陣痛の方が、、当たり前ですが痛すぎました😫
ななちさん!今のうちに沢山食べてたくさん寝て体力つけといた方がいいですよ😌!!
ゆなち☆
体力温存ですね👀✋
ゆっくり無理なく
過ごしたいと思います👶
本当にアドバイス嬉しいです💓
mama🐻💛
出産頑張って下さいね♡
元気な赤ちゃんを産んでください♡!
グッドアンサーなんてありがとうございます😭♡
いいアドバイスなんて出来なかったですが😞
ゆなち☆
ありがとうございます😊
いつ陣痛くるかまだ分かりませんが、
コメントくださったお陰で
しっかり向き合える気がしてきました❤️
mama🐻💛
良かったです😭♡♡!!!!!!