※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

夜9時に寝て朝6時に起きるリズムが定着しています。その間ミルクを飲まずに寝ているけど大丈夫でしょうか?途中で起こした方がいいでしょうか?ミルクを飲むと朝寝してしまい、遊ぶ時間が取れません。この状況でいいのでしょうか?

最近夜9時に寝て朝6時に起きるリズムが
定着してきました🙆‍♀️❤️
その間ミルクは一切飲まずにぶっ通しで
寝てるのですが大丈夫でしょうか?
まだ途中で起こした方がいいでしょうか?😭
体重の増えは問題ないです^ ^
朝6時にミルクを飲むとまた朝寝に入り
11時くらいまで起きないので
あまり遊んだりができません😭
まだまだミルク飲んだら寝るという感じですが
こんなものでしょうか?💦💦

コメント

み(23)

無理に起こさなくても問題ないと思います!

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます😊

    • 4月21日
ぴよぴよ

お腹空いたら起きるので
大丈夫だと思います♫

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます😊

    • 4月21日
まめ助

9時から6時まで寝てくれてるなんて羨ましいです🌟
市の助産師さんには夜は無理に起こさなくて良いですよ…と言われました😊

  • ゆい

    ゆい

    最近19時にお風呂20時にミルクを徹底してたら20時には眠たくなるみたいでグズグズが始まります🤣🤣
    最初は途中で少し愚図りしてましが抱っこは極力せずトントンしたり手を握ったりしてたら起きなくなりました☺️💓

    無理しなくていいんですね!
    ありがとうございます😍

    • 4月21日
  • まめ助

    まめ助

    ゆいさんのように、お風呂何時、ミルク何時…とリズムをつけてあげるのも大切なんですね😊
    ゆいさんも生後2ヶ月の男の子のママで勝手に親近感わいちゃいました😊

    • 4月21日
  • ゆい

    ゆい

    一緒ですね😍❤️
    お誕生日は2月ですか?☺️

    • 4月21日
  • まめ助

    まめ助

    はぃ🌟2月10日です😊

    • 4月21日
  • ゆい

    ゆい

    すごく近いです!😍
    うちは12日です☺️

    • 4月21日
  • まめ助

    まめ助

    近いですね✨✨
    嬉しいです😊💕

    • 4月21日