※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れれれのれ
子育て・グッズ

外食時に11ヶ月の娘が離乳食をあまり食べない。同じ経験の方いますか?どう対処したらいいでしょうか。

娘、ただでさえあんまり離乳食食べないのに外(外食等)になるとほぼ食べない。。もうすぐ11ヶ月なのに💦どーしたらいいですかね😂同じような子いますか??👏

コメント

ゆいママ

うちの娘もほとんど食べないです〜😅
フルーツしか食べてくれません😢

  • れれれのれ

    れれれのれ

    ありがとうございます!外だとなんで食べてくれないのか。。困った😂

    • 4月21日
りんゆー

うちは1歳3ヶ月で断乳するまで、家でも外でもほぼ何もたべてくれませんでした(;_;)おっぱい飲んでばかりでした。
しかしいまは、野菜もお肉もお魚も大好きです!ぽちゃまるでかわいいです♡
当時は「ずっと食べない子なんていないよ~」ってよく言われて、そんなのわかってるけど今が心配なの!って思ってたけど、まさにその通りなんですよね(*´ω`*)
いつか近いうち、あの頃あーだったなーって思えるとき来ます\( ˙▿︎˙ )/

  • momo

    momo

    横から失礼します。
    うちの子も全く食べてくれず
    おっぱいだいすきマンです💦
    卒乳したら食べてくれる
    ようになりますか?
    卒乳するのもご飯食べてないと
    栄養が足りてないとかなりませんか?
    質問ばかりですみません🙇‍♀️

    • 4月21日
  • りんゆー

    りんゆー

    おなかすくので少しずつですがたべるようになりますよ!うちはお茶や水もいやがったので、水分不足も心配でしたが、顔色も悪くなることなく元気でした。ほんと、いつのまにか食べるし飲むようになってました。
    栄養たりてなかったら明らかに顔色悪くぐったりするっていうから、そしたら中断です。まだやめるときじゃなかったんですね。

    うちは断乳へ向けて1ヶ月前から言い聞かせもしていました。言ってることよくわかってくれる子だったので、夜中ギャン泣きとかもなかったです。

    • 4月21日
  • れれれのれ

    れれれのれ

    ありがとうございます!
    そーなんです、うちもミルクばかり。。いつかもりもり食べてくれますかね。。そーだといいなあ😂断乳のタイミングが難しいです💦

    • 4月22日