
コメント

たんぽぽ
出なくなったんではなくて、赤ちゃんがいっぱい飲めるようになったのでは?(°▽°)
あまり搾乳しすぎると、出た分おっぱいを作ろうとしてしまって、固くなっちゃいますよ!
私も搾乳機使う時期があって、絞るのが楽しくてし過ぎて、おっぱいが固くなって辛くなったことがあります!
たんぽぽ
出なくなったんではなくて、赤ちゃんがいっぱい飲めるようになったのでは?(°▽°)
あまり搾乳しすぎると、出た分おっぱいを作ろうとしてしまって、固くなっちゃいますよ!
私も搾乳機使う時期があって、絞るのが楽しくてし過ぎて、おっぱいが固くなって辛くなったことがあります!
「生後9日」に関する質問
2人目のガルガル期対策について 出産予定日まであと数日、もうすでに産後義両親がいつ来るんだろう。その日の事を考えただけでストレスです。 1人目の時は生後5日目?6日目?退院した次の日に旦那に「いつ会わせてくれる…
生後9日目新生児です。ギャン泣きしてます。 ミルクあげた直後だし、オムツも替えたし、、、抱っこしてものけぞって泣かれます。 多少放置してもいいですか??あやしても何しても泣いて、なんで泣いてるか分からない泣き…
生後9日目の赤ちゃんについて ママとそうじゃない人の区別ってついてるのでしょうか…? というのも本日、朝から夜までグズグズ抱っこマンだった息子。置くとすぐ起きてしまいダメな日でした。 里帰り中なので実母や仕事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るん
赤ちゃん、左側は5分間しっかり吸ってくれるんですが、右側はしっくりこないせいか吸ってくれないときがよくあります🤢!
でもちゃんと飲めてる証拠なんですかね!
絞りすぎないよう気を付けたいと思います!
たんぽぽ
授乳の時に左右交互に始めたらいいかもです!
右が後でしっくり吸ってくれないときは、次の授乳の時は右からスタートです(^^)
るん
昨日からなるべく右から始めるようにしてます!おそらく右の乳の出も悪いのも原因の1つだと思うので🤢!
頑張ります!