
コメント

kao
自分は旅行行けなかったけど、友人から離乳食前が楽で良いと聞いてました。
まさに今離乳食始めてそう思います。
てだ首が座ってると良いですね。楽だと思いますよ。

まいくろ
今年のお盆4ヶ月ちょっとの息子を連れて旅行に行きました(´∀`)
移動時の授乳ポイントをきちんと調べておけば大丈夫だと思います♪
あとホテルによっては乳幼児お断りのところもあるので、事前に調べておいた方がいいです!
うちの子はどこでも寝てくれるので困りませんでしたが、環境が変わると眠れなくなる子もいるみたいなので、行ってみないとわかりませんよね💧
ベビーカー、抱っこ紐、バンボ、お気に入りのおもちゃ、着替えやガーゼ、タオル等で荷物が大変でしたが、楽しめましたよ(´∀`)♪
-
tsu*
コメントありがとうございます(o^^o)
4ヶ月で旅行にいかれたんですね!
乳幼児お断りのホテルもあるのですね!調べておきます!!
荷物は多くなりますが、子供にとってもはじめてのクリスマスなので、楽しんで来たいと思います(o^^o)- 10月21日

えりほ
私は今月頭に旅行行きました!
ちょうど5ヶ月に入ったところです。
うちは、3ヶ月頃にも日帰り旅行してましたよ(¨̮)
事前にいろいろ調べていけば大丈夫だと思います!
けど、12月とかだと、インフルエンザの流行時期だと思うので、人混みとかは気を付けないとですね!
荷物も増えたり大変ですが、楽しんで行ってこられるといいですね♡
-
tsu*
インフルエンザや風邪には気をつけないとですよね(>_<)
なるべく人ごみには行かず、ホテルの部屋でゆっくり過ごすようにしたいと思います!!
3ヶ月の日帰り旅行は、おうちからどのくらいの距離でどんなことをされたのですか??
もし良ければ、参考にさせてください♡- 10月21日
-
えりほ
赤ちゃんがインフルエンザかかると大変でしょうし、人混みは避けた方がいいのでしょうね…
とはいいつつ、3ヶ月頃に行った日帰り旅行は、高山での散策でした。
岐阜出身なのですが、高速で2時間くらいだったかな?
ショッピングモールなどの人混みよりは、外の方が散歩にもなるし、人混みも避けやすいかな、と考えてのことでした。
その時は夏だったので、冬だと参考にはならないと思います…すいません(*´°`*)- 10月21日
-
tsu*
ありがとうございます(o^^o)
高山の散策良いですね〜!
おいしい空気をいっぱい吸って、赤ちゃんも良い気持ちだったでしょうね!!
人ごみには気をつけようと思います!!
ありがとうございました(^^)- 10月21日

momo♡
先月半ばに4ヶ月の息子を連れて
飛行機を乗り継いで
中部国際空港から鹿児島空港へ
鹿児島空港から種子島へ
行ってきました✨
3泊4日で実母の実家に13年ぶりに行ってきましたよ◡̈♥︎
上の方がおっしゃってるように
離乳食前で首も座ってる
この頃が一番楽だったな〜
と今は思います♡
12月だとインフルなど
感染症なども気になりますが
それ以外を考えれば
全然大丈夫だと思います♡
-
tsu*
飛行機に乗ったんですね!!
飛行機デビューもさせたいので、うらやましいです(o^^o)
ホテルではなくてお家に泊まるなら、安心ですね!!
くれぐれも人ごみ、病気には注意して、楽しんで来たいと思います(o^^o)- 10月21日
-
momo♡
飛行機で大人しくしてくれるか
すごく不安で、オモチャでも
あまり遊んでくれない時だったし
どうなることかと思いましたが
ほぼ寝てて良い子にしてたので
本当に助かりました(T_T)笑
親は周りへの気疲れで
かなりくたびれましたが(笑)
楽しめたので良かったです✨
クリスマスに家族で都内のホテル宿泊なんて憧れの憧れです(ˊᵕˋ)♡
tsu✱さんもお子様連れて
楽しんで旅行いけるといいですね♡- 10月21日
tsu*
なるほど!
確かに離乳食前のほうが、持ち物も少ないから楽そうですね!(^^)
コメントありがとうございます!!