
コメント

まな
うちは営業ではないですが、同じように交際費や交通費で出費がやばいです!
なので、1日1000円(お昼代+飲み物など)+1ヶ月35000円(これは自由なお金)で頑張ってもらってます。もちろん、会社で飲み会が続いたりすると足りない事もありますが、減りました!
土日などお休みの日も1000円渡してるので、工夫すればプラスになりますしね!
まな
うちは営業ではないですが、同じように交際費や交通費で出費がやばいです!
なので、1日1000円(お昼代+飲み物など)+1ヶ月35000円(これは自由なお金)で頑張ってもらってます。もちろん、会社で飲み会が続いたりすると足りない事もありますが、減りました!
土日などお休みの日も1000円渡してるので、工夫すればプラスになりますしね!
「お小遣い」に関する質問
今度、ファミレスのパートの面接に行きます! ホール担当です! 久しぶりの社会復帰で緊張します💧 服装、髪型、靴、などどんな物がいいでしょうか😭 スーツじゃなくていいですよね? 履歴書もいらないそうです。 志…
500円くらいのシールをポンってすぐに買ってあげられないや🥺 おばあちゃん(私の母)から5000円お小遣いもらったのにそれで買えばいいのにって思っちゃった💦私にシール買ってもらえないからやっぱいらない!って。
ご意見ください。 この間旦那からお小遣いで1万円もらいました。 それで、買いたいものがあって自分で買うからと話して家族でお出掛けする予定でした。 長女も行ってみたかったお店だったらしくて楽しみしてました。が、…
お金・保険人気の質問ランキング
ちぇりりー
土日分も渡して、ご主人の努力次第でプラスにもできるようにするっていい工夫ですね!参考になります❤️