![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
2ヶ月検診はありませんでしたよ◡̈♥︎
3〜4ヶ月検診です♬
![ry⋆⋆ мӓмӓ ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ry⋆⋆ мӓмӓ ☺︎
同じく大仙市住みのママです^^*
私が住んでいる地域では2ヶ月検診はお家でありましたよ❁
2ヶ月検診の前に役場の方から電話があってお互いの都合の良い日にち、時間を決めてって感じだったような...🤔
うろ覚えですみません😅
-
きなこ
あ、そうなんですか!😳
それは訪問事業とはまた違うかたちなんですよね?💦- 4月20日
-
ry⋆⋆ мӓмӓ ☺︎
訪問事業というかこの辺では訪問検診という名目で役場の方が家にいらして、身長を測ったりお話聞いてくれたりします︎☺︎
- 4月21日
-
きなこ
お家に来てもらえると、ゆっくり出来ていいですよね😊✨
市からの連絡を待ってみます!😃
ありがとうございます♫😆- 4月21日
![zzz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
zzz
私も大仙市住みです(*^^*)
検診日近くになれば案内の封筒が届くと思いますよ(*’ω’*)
-
きなこ
同じですね!✨
子供の月齢も近めで嬉しいです😍💕
案内の封筒届くんですね!
それを聞いて安心しました☺️
ありがとうございます!🙇♀️✨- 4月21日
-
zzz
月齢近い方達と一緒に行われるので他のママさん達とお話する機会でもありますよ(*’ω’*)
私は3月に3〜4ヶ月検診に行ったんですが人見知りなもので他のママさん達とお話する事が出来ませんでした(´ヮ`;)- 4月21日
-
きなこ
それは楽しみです!😊💕
待ち時間にお話したり出来るんですかね?😃
声掛けるのも勇気入りますもんね💦
私も尻込みしてしまいそうです😥- 4月21日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私も大仙市に住んでいます😊
赤ちゃん訪問が終わったんですかね?😊
予防接種の紙に貼るシールとかもらいましたか?(^o^)
4ヶ月健診の案内がそのうち送られてきますよー!
体重の増えなどが心配なら乳児健康相談(だったかな?)もありますよ☺️
黄色の紙に4ヶ月健診の日にちと健康相談の日にちなども書いてありますよ(*^ω^*)
-
きなこ
お返事遅くなりました💦
そうです!赤ちゃん訪問が終わり、バーコードのシールももらいました😊
案内が送られて来るんですね!それなら安心です✨
ありがとうございました♫- 5月1日
![さい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さい
大仙市住みです。2ヶ月健診は赤ちゃん訪問で終わりです。😊つぎは4ヶ月健診です、いづれ案内の紙届くはずです👍その保健師さん4ヶ月健診でお待ちしてます、て言うのを、2ヶ月と言い間違えたんじゃないかと思います😅
-
きなこ
お返事遅くなりました💦
赤ちゃん訪問で終わりなんですね!
安心しました☺️✨
多分言い間違いだったんですね😅
謎が解けて良かったです😊- 5月1日
![あっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっこ
同じく大仙市に住んでます。こんにちは赤ちゃん訪問が終わった頃ですかね?
次は4ヶ月検診なので時期が来ると封書が届きます😃
検診以外にも毎月第一金曜は健康増進センターで乳幼児育児相談をやっていて育児の悩みを保健師さんに相談できますよ。
5月だけ祝日にあたるので第2金曜に開催です😄
-
きなこ
お返事遅くなりました💦
4ヶ月検診はお知らせがくると聞いて安心しました😊
そうなんですね!有益な情報をありがとうございます✨- 5月1日
きなこ
そうなんですね!
ありがとうございます😊✨