パイナップル
うちまだやらないですー😊💦笑
sooooooo
4ヶ月で出来ました!👼🏻✨
それはたまたまだと思います😓💦
首がすわってないなら
寝返り出来ないと思います🤔🙌🏻
さあまま
3ヶ月でできました!
みじんこ
4ヶ月で寝返りし始めて4ヶ月半頃マスターしました!
2児のまま
3ヶ月です!
うちは2人とも
首座る前に寝返りが先です!
taimom
5ヶ月で完璧にできました(^-^)💓
1ヶ月じゃまだ寝返りはできないですよね😱
ママ
首すわってから寝返りするので友達の方はたまたまだと思います。
うちの子達は2ヶ月から5ヶ月の間でしてましたよ。
ママリン
うちは退院してきた日から横向きで寝て、2か月で寝返りしました。
首すわりより先でしたよ。
うつ伏せで窒息しちゃったらどうしようとか、乳児の突然死とかあるし…などなど色々心配で仰向けに戻しますがうつ伏せにまた戻ってしまいました。
10か月の今でもうつ伏せ寝のままで、動けるようになるのが早かった分すごーーーく活発な子になりました。
みい
今3ヶ月ですが2,3日前に出来ました!
上の子は2ヶ月半ぐらいでした。
はじめてのママリ🔰
うちはまだできないです😅
りん
3ヶ月半でマスターしました!
首座りが先でした☺️
みいこ
私の娘は2か月半で寝返りしました!
知り合いの子どもは1か月で寝返りしてたみたいです😂笑
はな
まだしてないですー😊
8.5キロでたっぷりしたお腹してるので、つっかえてまだ先になりそうです。笑
ぽよ
3ヶ月になったばっかであと腕が抜ければ完成!って感じです。
足の力が強くてコロンっていっちゃったのかもしれないですね(^_^;)
ただ、首すわってないと自分で首動かせないから万が一見てない時に転がって窒息とかちょっと怖いですよね💦
ゆゆ
あまり早すぎても心配で素直に喜べないですね…😅寝返りしないように色々対策しないといけないし。
うちは4カ月半で首もすわってますが、本人にやる気がないらしく、寝返りしたい仕草すらありません笑
カニカマ
うちも全然です。気配すらないです😅
ママリ
うちの子は1ヶ月前には既に首すわってて、1ヶ月検診の時に寝返りできるようになってました😂
コメント