※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

息子がアンパンマン好きすぎて困っています。買い物に行ったときなど、…

息子がアンパンマン好きすぎて困っています。

買い物に行ったときなど、アンパンマンを見つけると
大暴れしてアンパンマンの方に行こうとします😥

無理矢理他の場所に連れていこうとすると大暴れの大泣き
しばらく見せてあげても離れようとすると大泣きです。

私がアンパンマンを発見したら、見せないようにルートを変えたりするのですが
どうしてもアンパンマンの前を通らないといけなかったり
息子のアンパンマンへの愛が強すぎて私が気付かなかったアンパンマンを見付けてしまいます。

アンパンマンのぬいぐるみを鞄に常備していますが
それでもだめです。

なんだか最近アンパンマンが怖くなってきました😂

同じようなお子さんおもちの方いらっしゃいますか?
どうしたら良いのでしょうか😥

コメント

リエ

娘の場合は、トーマスです。なので、私はトーマスのタオル・トーマスの紙パックのジュースに装着するケース・娘の口に放り込めるお菓子など複数技で行きます(笑)あとは、娘も食べられる甘味や果物を買うので娘に持たせたりして気をそらしてます。

パイナップル

すいません、ママからしたら毎日大変だと思いますししんどいと思いますがとても可愛らしいママとお子さんだなとニヤけてしまいました。😊
これからうちの息子もこだわりや好きなものが出来て大変だ💦となるんだな、と想像してました。
回答じゃなくてごめんなさい!
でもとてもほっこりしてしまいました🌺

めろんぱんな♡

うちの子も気が狂ったようにアンパンマンが大好きです。
過去に一度、片側二車線ずつある道路の向こう側のビルにアンパンマンのポスターが貼ってあるのに気づいた娘が突然道路に飛び出して行き、私もまさかの行動にとっさに捕まえられなくて怖い思いをしました…
その時はたまたまスクランブル交差点になる道路(?)で運良く赤信号だったため車は来なくてひかれなかったですが、あの時は本当に本当に青ざめました。。
あの日から私はアンパンマンが大嫌いです!(笑)
なんのアドバイスにもなってませんが、外では本当に気をつけてください!!

😆スマイル😆

泣いても強行突破します。
毎回思う通りにならないぞというのも教えないと、この先もずっと同じようにだだをこね続けます。本人もそーやってやればなんとかなると勘違いさせてしまうので😅
うちは教育番組のわんわんですね💦
あれみたらアウトでした😭

初めは強行突破してだんだん抱っこしてこーだから泣いてもダメよ✋とたんたんと伝えてるうちにそこまでぐずぐず言わなくなりました✌️
性格もあるかもしれないので一概には言えないですけど😅