
コメント

たま
上の子の運動会で2ヶ月で
連れていったので帽子かぶせて
ベビー用の日焼け止めぬりました。

キャナ
2ヶ月であれば、私なら薄手のブランケットやおくるみ、ベビーカーのシェードで直射日光が赤ちゃんに当たらないようにして日焼け止めは塗らないかな〜と思います💦5ヶ月の息子は、塗るのであれば赤ちゃん用の市販されてるもので、最初はパッチテストのように少量を足などに塗ってかぶれたり赤くなったりしないか確認してからにしてねと皮膚科の先生に言われました👍急に顔などには塗らないでねとのことでしたよ😆
-
はや君ママ
やっぱり塗らないにこしたことないですよね
直射日光はなるべく当たらないようにしたいと思います- 4月21日

uni105
紫外線とか気になりますよね💦
私も気になって助産師さんに聞いてみたんですが、日光からはビタミンDが吸収できるから塗りすぎもよくないみたいです!
例えば、昼の10~14時とかの日差しがキツい時間帯で長めのお出かけなら塗ってあげるとか、できるだけサンシェード等で直射日光が当たらないようにしてあげればいいよ~って言われたので、そのようにしようと思ってます😊
塗ったとしても、口周りやおててには塗らないでとも言われました!
2~3ヶ月でおてて舐め舐め、お口ぺろぺろし出すので☺️
余談ですが、蚊にも気をつけて~と言われました!!
-
はや君ママ
うちの娘もおてて舐め舐めすごいです
なるべく日が当たらない工夫をしたいと思います
虫刺され刺されにも気をつけなきゃいけない時期ですね
気をつけたいと思います- 4月21日

あやの
小さいときはオーガニックのものをベビーカーから出る足だけ塗ってました!今は顔にも塗ってます(*´-`)
-
はや君ママ
オーガニックの日焼け止めもあるんですね
探してみます- 4月21日
はや君ママ
ベビー用があるんですね
探してみます