![にゃんにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![yukinaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukinaru
のどの痛み以外に症状はありますか?扁桃腺は、腫れやすいですか?
![yukinaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukinaru
返信が遅れてすみません。
一応、看護師だったのでお役に立てればと思い、メールしました。産婦人科で対応してもらえたなら、安心ですね。
おそらく、喉の炎症からの熱だと思います。通常の風邪よりも高い熱が出やすいです。座薬があれば、少し楽になりますね。
うがいをして、ゆっくりと休んでくださいね。
お大事に。
![lulu.bell](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lulu.bell
高熱ですね(´・_・`)
大丈夫ですか?
産婦人科なら妊婦さんでも飲める薬を出してくれますので、一度受診した方がいいですよ★
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
私も切迫流産で入院して、自宅安静中熱が出ました(^^)同じですね。
私は不安で土曜日の昼すぎでしたが迷わず救急にかかりました。漢方薬を処方してもらい飲んだらすぐに熱が下がってラクになりました!
お母さんが熱が出ても赤ちゃんには影響ないらしいです。
でも高熱でらっしゃってしんどいと思いますし、救急にかかった方が私は良いと思います(´・_・`)
![にゃんにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんにゃん
yukimaruさん★
のどの痛みの他は関節がすごく痛くて寝返りうつのも大変です?
扁桃腺は元々そんなに腫れやすい方ではないと思います(;_;)
![にゃんにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんにゃん
00FMYS00さん★
はい(;_;)
妊娠前に熱出てもここまでって中々無く、すごく驚きました?
やはり、そうですよね!!
ダメもとでかかりつけの産婦人科に問い合わせたところしっかり対応してくださいました!
明日熱下がらなければ月曜日病院行きます?
![にゃんにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんにゃん
boybabyさん★
同じですね?
赤ちゃんがすごく心配だったんですが電話で担当看護師に胎動感じていらっしゃいますか?胎動感じていれば赤ちゃんは元気ですよ!心配しないでください。と安心する言葉もらえました(;_;)
それにboybabyさんのコメントでも赤ちゃんに影響ないと確認でき二重に安心しました(^ ^)
とりあえず座薬を処方してもらったのでそちらで安静に致します?
コメント