
コメント

KOUmama♡
現在13wですが、ピークはすぎましたよ(^o^)

まこ
私は14週で初期悪阻は治まりましたよ(´・∀・`)
-
ころりー
コメントありがとうございます♡
1番キツイのは2週間位でおさまってほしいと願っています(ノ_・。)- 10月21日
-
まこ
私は4週から始まり8週~13週がピークが終わり徐々に減った感じでした(´・∀・`)
それぞれですもんね~
悪阻、早く終わると良いですね!
私も初産だったから寝転びまくってたけど、上にお子さんがいればそうもいかないし恐ろしいです(ノд-`)- 10月21日
-
ころりー
具体的にありがとうございます♡
やはりそれ位続きますよね(ノ_・。)
実は仕事はパートなのであまり休む事も出来ず、でも出産前まで働きたいのでそれもあり悩んでました。赤ちゃん優先も大切ですが、保育園行かせてるので仕事もないと困るのです笑
コメント励まされました♡- 10月21日

ケサラン♪パサラン
今13週ですが、ピーク真っ只中です。
一人目の時は5ヶ月頃まで続いたので、今回もそうなるかなぁと覚悟してます。
-
ころりー
コメントありがとうございます♡
ピークが遅かったのでしょうか??
5ヶ月までとなると辛かったですね。早くおさまる事を祈っています!!- 10月21日

むーちゃん
ピークは6週頃から1ヶ月半ぐらいでした。その後は、比較的食べれるようになりましたが、20週ごろまでは毎日吐いてましたよ。1人目の時は、1ヶ月ピークで辛く、その後は食べれるけど7ヶ月まで毎日吐いてました。
上のお子さんの世話もあると、さらに大変ですよね。早く悪阻終わると良いですね。
-
ころりー
コメントありがとうございます♡
つわり長くて大変でしたね(ノ_・。)
むーちゃんさん頑張りましたね!!
本当ですね、命を授かって嬉しいけれど悪阻は早く終わってほしいです(ノ_・。)- 10月21日

えりかママ0221
私も今つわり真っ最中です(ー_ー;)
昨日から吐きつわりに変わりました(;>_<;)
私も上の子を産んで3年たってしまっているので、つわりのピーク忘れてしまいました(。>д<)
お互い頑張りましょぅね❗
-
ころりー
キツイですよね〜(ノ_・。)
私夜になるとひどくなるので今ぐったりです…
お互い頑張りましょう!!
コメントありがとうございました♡- 10月21日
-
えりかママ0221
私も夜になるとひどくなりますよ………
どんな臭いもダメになってきましたね(;>_<;)- 10月21日
-
ころりー
一緒ですね(ノ_・。)
悪阻が終わるまでずっと眠った状態でいたいです…頑張りましょうね!- 10月21日
ころりー
コメントありがとうございます♡
何週頃がピークだったんですか??
KOUmama♡
12wぐらいですかねー!今だいぶ落ち着きました(^^)
ころりー
そうなんですね!
こればっかりはやはり過ぎ去るのを待つしかないのですよね(ノ_・。)
ありがとうございます♡