
病院で様子見中の子供の声が急にかれて出にくくなり、呼吸に問題がないか心配。原因や経験を教えてほしいです。
一昨日から急に声がかれ、あまり出なくなってしまっています。
朝起きた時は普通だったのに、本当に急にでした。
たくさん泣いたわけでもありません。
心配だったので今日病院に行ったのですが、稀に声帯がむくむことがあるようで、そうなると呼吸がしづらくなるそうです。
でもうちの子は呼吸も悪くないので様子見だそうです。
ミルクが飲めない笑わない、肩で苦しそうに呼吸をしていたら危険だからと言われましたが、心配です。
泣いてもかすれていてほとんど出ないし、声が出しづらいようで喋らなくなってしまいました。
このような経験で原因がちゃんとわかった方、教えて下さい。
お願いします。
- いちごみるく(7歳)

退会ユーザー
部屋が乾燥してるとかはないですか?
コメント