※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソナmama🐥
子育て・グッズ

お子さんは掃除機や乾燥機の音で泣きますか?他の大きな音には反応するが、泣かない。掃除機やウィーンの音で泣く。嫌いな音か、怖い音でしょうか?

皆さんのお子さんは、掃除機の音で泣きますか?
最初は、ずっと泣いてる訳ではありませんが泣いて止んでの繰り返しで最終的に泣きっぱなしになります。

他の結構大きな音には、反応しますが泣きません。

掃除機と、公衆トイレにある手を乾かすウィーンの音が泣きます。

この子にとって、嫌いな音、怖い音なんでしょうか?

コメント

deleted user

うちのこトイレの手乾かすやつだめだす😣なきます😣

  • ソナmama🐥

    ソナmama🐥

    やっぱりですか…💦
    外出中のオムツ替えの時、その音でギャン泣きされました😰

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いっしょですーー😭
    オムツのたびそれきついから赤ちゃんルームあるとこはなるべくそっちでかえます😭

    • 4月20日
さらい

泣きます!トイレの乾かすのもいやがります。ドライヤーも。

  • ソナmama🐥

    ソナmama🐥

    ドライヤーは何ともないんですけど、後の2つは泣きます…意外と泣いちゃう子多いのかな?(´・ω・`)

    • 4月20日
にこまま

掃除機、トイレのウイーンだめです〜_(:3 」∠)_

掃除機は抱っこ紐しながらやってると泣き止んでくれますが寝かせたままだとアウトです_(:3 」∠)_
トイレのウイーンは抱っこ紐でも全然だめです..

  • ソナmama🐥

    ソナmama🐥

    皆さんのコメント見てると、結構な割合で泣いちゃうみたいで、皆さん同じなんですね😅
    うちも抱っこ紐で何とかセーフです。抱っこ紐の掃除機は、なかなか素敵な筋トレですよね💦笑

    • 4月20日
みかん

うちは5、6ヶ月頃は泣いてましたが慣れたのか最近泣かなくなりました😅今では掃除機追いかけてきます!月齢によっても怖いものって変わってくるのかな〜と思ってます!

  • ソナmama🐥

    ソナmama🐥

    泣いてても掃除機掛けますが、うちも、慣れてくれて追い掛けてくれる時期が来てくれるのを待ちます😊

    • 4月20日
deleted user

掃除機もトイレの乾かすやつも泣かないですが、フードプロセッサー泣きます!
大きい音でも怖いものと平気なものがあるんですねー🤔

  • ソナmama🐥

    ソナmama🐥

    その子によって違うんですね〜
    今日は顔真っ赤にして泣いちゃって掃除機猛ダッシュでかけましたww
    お陰様で汗かきましたよww

    • 4月20日
deleted user

嫌い・怖い音は年齢だったり、個々にあるんだと思います!
娘は掃除機では泣きませんが、
手を乾かすやつは一時期泣いてました😅
限られた店でですが、オムツ台に赤ちゃんが居たら手を乾かすやつ使わないで下さいみたいな貼り紙あって、「おぉー素敵」と思いました☺

  • ソナmama🐥

    ソナmama🐥

    何て気の利くとゆーか、優しい気配り✨
    子供が産まれてから、色んな所で今まで気付かなかった事あります。
    電車乗るのも、エレベーター探して歩くし、自分がその立場になって視点が変わりました😊

    • 4月20日
あんちゃん

嫌いな音なんだと思います!
2歳になった今でも普通の掃除機(あんまり吸引力ない笑)は平気ですがDUSKINの掃除機だとうびゃぁ~みたいな声をあげて逃げます。

  • ソナmama🐥

    ソナmama🐥

    うちも、掃除機かける前はご機嫌に遊んでたんですが、スイッチオンと同時に、うぎゃーーーー!でした😅

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

うちの子掃除機大好きです😳
昔から掃除機かけると、喜んで寄ってきていました😳
赤ちゃんは、ドライヤーの音で泣き止むというのを昔ネットで見て
実践したら効果があったので、
それと同じような音だから赤ちゃんは
みんな掃除機の音好きなのかと思っていました💦

  • ソナmama🐥

    ソナmama🐥

    私も、それ見ました‼️
    袋のガザガザや、掃除機、ドライヤー、テレビの砂嵐など。
    それぞれ違うみたいですね😅
    掃除機は嫌いですが、コロコロは大好きで、よく掃除してくれてますww

    • 4月20日
はるたん

生まれた時から、いくら泣いてても掃除機とドライヤーの音が聴こえると泣きやんで音の出る方をじっと見てきます😚✨
掃除機やドライヤーの音は、お腹の中に居た時の音に似ているから落ち着くって聞いたことありますが、人によって違うんですね!

  • ソナmama🐥

    ソナmama🐥

    興味持ってくれるの良いですね〜😊

    うちの子は苦手みたいで…😅
    少しずつ慣れてくれると良いんですけどね(つД`)ノ

    • 4月20日