※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

保育園での食事が進まず、家では食べる子ども。他に同じケースの子がいるか、家でできることはあるでしょうか?

現在慣らし保育中ですが、保育園で離乳食食べず、ミルクも飲まずでなかなか進みません。家ではペロリと食べるしミルクも喜んで飲みます。先生達も試行錯誤してくれていますが、こーゆうケースの子他にいたりしますか?何か家で出来ることありますかねぇ😭✨

コメント

ちびっこママ

私も上の子が9ヶ月の時に保育園へ入園しました。慣らし保育1ヶ月くらいかかりました💦食事も食べないしミルクも飲まないし水すら飲まなくて大変でした💦保育士の先生達も工夫なさってると思うのでお子さんが慣れてくれるまてま待つことかなと思います(*^^*)
保育園では何か音楽かけたりしてますかね?同じ曲をお家でも聞いてみるとか,先生とあこままさんが楽しくお話しする姿を見せて先生はママと仲良しで優しい人なんだと思ってもらうとか保育園が楽しいところだと感じられるようになれば大丈夫だと思います(*´꒳`*)

  • あーちゃん

    あーちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    なるほどーー!!✨先生と仲良し作戦いいですね😆👍早速取り入れてみます🙏あとはやはり時間の問題ですかね🤔音楽はかけてないと思います‼︎早く慣れて楽しく通園してくれる事を願います☺️

    • 4月20日
  • ちびっこママ

    ちびっこママ

    〇〇ちゃんの先生だね〜とか声かけもしてみてくださいね(*´꒳`*)
    頑張って下さい(*^^*)

    • 4月20日