y.fam
オムツやミルクも済んだなら、
お腹が苦しいとかや、眠い、口が寂しいとかですかね?🧐
私も新生児期から生後2ヶ月まではイライラやばかったので、
一通りの事をしてダメだったら少し放置してました💡💦
三姉妹mama
眠いときぐずりますよ
うちは音楽聴かせたり、メリーつけたりしたら泣き止みます(∩・ω・∩)
あとは、おしゃぶりとか
してますか?
すままま
こんばんは。
解ります。
私も産まなければ良かった、と思うときありますよ。
どうやっても泣き止まなくて抱っこしながら一緒に泣いています。
のんなん
そうゆうことありました、、イライラしますよね、特に自分が疲れてる時とか余裕がないとき、、
私はおしゃぶりさせて、抱っこひもして寝かせてました!
そしたらだいぶ楽になりました(*_*)
退会ユーザー
辛い時期ありますよね
寝れてますか?
赤ちゃんと一緒に寝たりしてくださいね
実家など遠いですか?
頼れるなら頼ってください
しんどいなら少し泣いてても
別の部屋で落ち着いてみたりとか
話聞いてもらえる人に聞いてもらったりしてくださいね
紫
ギャン泣きされると辛いですよねー(´・ω・`๑)
わけわかんなくなって、一緒に泣いてました💦
生まれてまだ1ヶ月だから、慣れないことばかりで怖いとか。
そういうのあるみたいです😔
誰か頼れる人いませんか?💦
1人だと対処出来なくなっちゃいますよね😔
やのこて
生後1・2ヶ月なんて、何しても泣き止まないって思っていました。
頑張って泣き止まそうとしないでもいいと思います。
泣き声聞いていると気が狂いますよね。
頼れる人がいたらいいのですが。
退会ユーザー
なかなか泣き止まなかったり、寝てくれない時は抱っこして散歩に行ってました。
外の風に当たったり、場所を変えると落ち着いてくれてましたよ。
コメント