
検査薬で妊娠が確認されたが、まだ旦那には言っておらず、どう話せばいいか悩んでいる。金銭面や反応を心配し、実母に相談したいが、心拍確認後に伝えるべきか迷っている。家族に相談できず不安が募る。
検査薬したら、反応でました。
旦那にも、まだ、ゆってません!
実母に、どうゆったらぃいのだろうか。
息子を授かった時は、怒られなかったし、反対もされませんでした!
でも、今は、金銭面があまり、よくないから、怒られそうです。
旦那の稼ぎだけです!
それか、2人で病院いって、心拍確認してから、伝えた方がいいのでしょうか?
旦那も私も車の免許もっておらず、
1番近くにいる、実母に頼るしかなくて…。
頭のなかなんて言おう?
怒られるかなって不安ばっかり...。
- とう君mämä♥(6歳, 7歳)
コメント

♡
じゃあなぜ避妊しなかったんですか😅
今いる子供が可哀想ですよ、、
でも授かった以上大切にしていかないといけないし、心拍確認して伝えた方がいいと思います!

はぁなちゃん
おめでとうございます!
赤ちゃんほしくて授かったんですよね?😊
-
とう君mämä♥
そうです。
早くない?とかゆわれそうで。
私は内心とても、嬉しいです。- 4月20日

退会ユーザー
両親から援助とかなければ、普通に報告しても大丈夫だと思います!🙆🏻♀️
孫が増えるのは嬉しいと思います!
妊娠おめでとうございます☺️✨
-
とう君mämä♥
援助か…。
息子のミルク、オムツ買ってくれてるぐらいかな。- 4月20日
-
退会ユーザー
オムツとかは援助と言えるかわかりませんが
私もよく、買ったる!って言ってオムツ買ったくれたりするので、私なら普通に報告します😊- 4月20日
-
とう君mämä♥
そうなんですね👶
- 4月20日

ももん。
おめでとうございます😊💓💓
子供を授かって怒られるなんてこと、あるんでしょうか💦💦
大切なお腹の命、堂々と報告していいと思いますよ!
私なら、胎嚢も、心拍も確認できて妊娠確定したら報告しようかなと思います( ᐛ )و✨
-
とう君mämä♥
ですよね。
妊娠確定してからのがいいのか。
苅田町産婦人科ない🙄🙄- 4月20日

ままり
あなたもいい大人なので、親に怒られるとか考えなくて大丈夫なのでは?😅
おめでたいことですし!😃❤️
-
とう君mämä♥
ありがとうございます!
妊娠確定したら、実母に伝えようと思います。- 4月20日

M
もう出来たことに怒られてもどうにも出来ないので母親精神でファイトです!実際怒られるかも、こうなるかもって不安に思ってる時ほどさらっと行くものですよ💪
お母様しか頼れないなら言うしかないですね☺︎
-
とう君mämä♥
息子授かった時も怒られる、とか考えてたら、あさったり、行きました。
最初から気づかれてました。- 4月20日

み
きちんと家族計画されての妊娠ですよね??
お母様のことばかり気にしてどうするんですか😅
もう貴方は家を出て家庭を持ち、1人の母として暮らしてるんですよ。
そこに「赤ちゃんできちゃった…実母に怒られるかも…」って😅子供じゃないんですから。
それと子供を持つ親なら言葉遣いはきちんとされた方がいいですよ。
「ゆってません」という言葉は存在しません。
-
とう君mämä♥
ご指摘ありがとうございます!
気をつけます。- 4月20日

mama...♡
おめでとうございます☺️💕
孫が増えるのは嬉しいと思うので
大丈夫ではないですか??☺️✨
もし怒られたとしても自分達が
頑張っていくという意思を
みせていくしかないと思います!
-
とう君mämä♥
そうですよね..。
- 4月20日

こちゃまぁ君
おめでとうござます😊💕
予想外の妊娠ですね😱?
しかしもう大人ですから💦
計画的にしっかりしましょう👍🏻
お子さんもまだ小さいですし
金銭面で心配ならちゃんと
避妊しないと😱
怒られるとかじゃなくて
親としての責任ですよ😌
授かりものなので覚悟決めて
ご夫婦で頑張って下さい♡
-
とう君mämä♥
ありがとうございます!
- 4月20日

ちっち
金銭面でお母様に迷惑をかけていないなら、怒られるとか気にしなくていいと思いますよ!
もう結婚して家も出てるわけですし^^
望んだ妊娠でも、お金のことで実家や義実家から援助受けていたり、2人目を産むことで旦那さんの給料だけじゃやっていけず迷惑をかけることになってしまうなら、やっぱりちゃんと考えるべきだったと思いますけどね😣
わたしも2人目を6ヶ月で妊娠したので、早いとか思われるんじゃないか、とか色々考えましたが、報告したら普通に喜んでくれました^^
おめでたいことですし、お母様も孫がまた増えるのは嬉しいと思いますよ😳
わたしは病院行って心配確認できてから、2人目できた!と報告しました🌷

退会ユーザー
せっかく授かったんですから反対される事はないと思いますよ😊
金銭的に頼るつもりなら怒られるでしょうけど…💦
そうでないのなら、欲しくて作ったんですから胸張って喜びを伝えましょう😊
-
とう君mämä♥
ですよね。
- 4月20日

ゆき(o^^o)
もう、9週なんですか?
世帯収入を考えた上で、子作りはするものかと、、
子供ひとり3000万円ですから、、

ままりん
怒られるかな?って子どもじゃないんだから…😅
金銭面に不安があってもきちんと計画した上での妊娠なんですよね?
妊娠おめでとうございます♡
怒られるかな?ではなくてお腹の子の母親として頑張ってください(o^^o)
とう君mämä♥
そうですよね。
ありがとうございます!
♡
おめでたいこなので、お母様も喜ばれると思います😊
同じ月齢の子供がいて大変なのわかるし、もう授かれて私は羨ましいです😊
私は今の子でまだいっぱいいっぱいだから、すごいです😅
おめでとうございます😊
とう君mämä♥
ありがとうございます!