
2ヶ月の娘が、ミルクを飲んでいる最中にビクッとなり、虚ろな表情で一時停止する症状が2度ほどあります。これが欠神発作なのか心配です。同様の経験をされた方いますか?
欠神発作、てんかんなのでしょうか...
2ヶ月の娘がいます。昨日から、ミルクを飲んでいる最中に急に、ビクッ!となり、同時に目があらぬ方を見ながら虚ろになりミルクを飲むのを止めてしまい、そして数秒後、すぅっと目を閉じて寝てしまい、また数秒後に何事もなかったように起きてミルクを飲むのを再開します。全部で15秒ぐらいでしょうか。これが、今日までに2度ほどありました。数秒間意識を失っているような感じでした。今まで見たことない症状だったので、検索すると欠神発作というのに似ています。お子さんにてんかんのある方で、このような症状の方はいらっしゃいますか。
- りん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ココまな
意識がない時体の一部または全身が痙攣してますか?
動画を撮って小児科へ診察に行ってください。
お母さんの目の前で起こった事を
お医者様の前でも起こる事はまずないと思うので
脳波の検査でもてんかんの波が見つからなければ
診断が遅れます。
発作が起こったらまず動画、それを小児科医に見せると良いと思います。
うちの息子は17歳ですが数年前より
てんかん用発作があり私自身の前では
発作は起こってないので説明もしにくく
実母の前父親の前妹の前で倒れたりはしているため
倒れた際には動画を撮って様子を見せて欲しいとお医者様から言われています。
ちなみにうちの子は全身痙攣です。
普通に倒れてしまうなどは貧血や失神だと言われましたが
全身痙攣または体の一部が痙攣するときはてんかんの可能性があると
抗てんかん薬飲んでます。2年ほどになります。
一過性のものからずっと患うものまであるそうですので
早めにお医者様にかかってくださいね。

まい
意識を失ってるようなら病院行ったほうがいいですよ。かかりつけないですか?ないなら近くの小児科でもいいと思います!何事もなければそれでいいですけど、何かあったらあの時行っておけばって後悔しちゃうかもです💦
-
りん
ありがとうございます!かかりつけあります!後悔したらいやですものね💦行ってみたいと思います!
- 4月21日
りん
コメントありがとうございます!あれから毎日症状が出ており、意識がない時は手が痙攣していました。動画を撮って医師に見せたいと思います!
ココまな
出来るだけ大きい病院に連れて行くといいと思います。
お子さん小さいので大変かもしれないですけど
日常的に発作が起こった場合搬送される時もありますので
その時は総合病院や大学病院などの方が安心ですね。
うちの三男は大学病院に最初から連れて行きました!