※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てくてく
子育て・グッズ

産後1ヶ月と1週間の男の子が10日で700グラム増えた。ミルクの量を減らす方法や母乳の増やし方が知りたい。直接授乳量がわからない。

産後1ヶ月と1週間の男の子なのですが一回のミルク140飲んでいて10日で700グラムは増えすぎですよね💦
ミルクの量減らしてもなかれたときはどうしたらいいですか?できるだけ母乳の量増やそうと思いますが直飲みはどのくらいでてるかわからなくて💧

コメント

H2

増えすぎですね…(´・ω・`)
うちの子結構デカかったですがそれでも1日50gくらい増えてました!
とりあえず抱っこしてあげたらどうですかね?泣き止むのに時間はかかりますが仕方ないです💦

  • H2

    H2


    ミルク飲ますならとりあえずおっぱいあげたらどうですかね?😌それくらい増えてたら痩せすぎでは無いだろうしおっぱいでいいと思います!

    • 4月20日
まるまる

それだと70g/dになるので多いのかな〜と。
私も1ヶ月までは混合でしたが、最初に母乳を左右15分ずつくらい飲ませて、ミルクを40足していました。
40で寝ない、抱っこしてもぐずり続けるときはさらに20足したりしたこともあります💡
母乳の量は母乳外来や助産師訪問、市の子育て支援課などへの連絡で測りに着てくれると思います。一度どれくらい飲んでいるか測り、調整してみてもいいと思います😃

母乳の量を増やしていきたいのであれば、ミルクあげた後にぐずったらおっぱい を咥えさせてみてください👍
時間帯によっても欲しい量が違うので、赤ちゃんの様子をみながら合わせていくといいと思います👶✨

deleted user

私はその頃、母乳+80mlあげていて1日あたり50〜60g増えてました!
保健師さんから60mlにして母乳の回数増やしたらと言われて泣いたらおっぱい咥えさせてーってやってましたよ💕

  • てくてく

    てくてく

    母乳頑張ります^ - ^
    足りなくて泣かれた時どうされてましたか?

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ひたすら抱っこして、
    限界だー!て思ったらミルクの間隔2時間30分とかでも母乳のあとにミルクあげちゃってました😢

    そうやっていると、
    いつもおっぱい10分×2
    の後ギャン泣きされてましたが、気付いたら泣かれなくなってましたよ💕

    頑張ってください🎵

    • 4月20日
  • てくてく

    てくてく

    ありがとうございます😊やってみます

    • 4月20日