※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけのこ
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の娘が幼稚園で足の痛みを訴えています。原因は担任の先生が間違った靴を履かせたこと。転園を考えるべきか相談中です。


3歳2ヶ月の娘の事です。
今月から幼稚園の年少さんに入園し、もう少しで1ヶ月経ちます。
最近足が痛いと訴えることが多く、去年切断寸前までいく怪我をしていたのでその痛みが来ているのかな?と思い行きつけの小児科と小児外科に相談しに行きましたが、特に問題はないと言われました。
傷や痣もなく慣れない靴を履いているから疲れがたまっているのかな?とおもっていたのですが、昨日幼稚園の参観日で原因が判明しました。

靴を左右反対に履いたままダンス等させていたのです。
一クラス22人で担任と補佐の先生の2人体制ですが、補佐の先生は一人の子にずっと付きっきりで担任の先生は痛いと言ってもスルーしていました。

今日主任の先生と園長先生に会う予定があったので相談しましたが、バス通園で毎日確認しに行くわけにもいかず、悩んでいます。
足が酷くなってからでは遅いので、転園を考えた方が良いのでしょうか?

コメント

あひる

年少なら自分で靴履いてますよね?右と左がわかるように印など靴につけてはいかがですか?うちの子もよく左右逆になってます(*´-`)

  • たけのこ

    たけのこ

    聞いてみたら下駄箱を間違えるのを防ぐために先生が確認して履かせているそうです。
    靴には目印付けております。

    • 4月20日
  • あひる

    あひる

    じゃあお子さんに左右逆に履くと足が痛くなるからちゃんと履けるようにお家で練習してみてはいかがでしょうか?先生も気付いたとしても口頭で言うだけで本人にやらせると思いますよ(*´-`)

    • 4月20日
まなこ

靴を左右反対に。
娘も良くありました。自分で脱ぎ履きしています。
先生は特に対応していないようでした。
何かお子さんにわかるような目印をつけてみてはいかがでしょうか。
合わせると♡になるとか。

娘は2歳児の10月に保育園に行きましたが、2歳児はトイレの中まで先生が行っていましたが、年少は一人で行っていて、ウンチをしても拭いていなかったり…怪我しても娘が言わないので気づかなかったり😅娘にはウンチの時や転んだ時は言うようにその都度言いますが、言えないようです。親と違ってずっとひとりを見ているわけではないので難しいのかな、と思います。
補助の先生が見ている子は何かあるのではないでしょうか。娘のクラスにも少し成長の遅い子がいて、ご飯や行事のときはつきっきりですね。

  • たけのこ

    たけのこ

    目印はすでにつけていますし、家で靴を履くときは自分で履いています。
    幼稚園の中に入るときは全員先生が履かせているそうです。
    入園試験もあり障害のある子は入園できない幼稚園なので、普通の子だと思います。
    現に参観日の日に補佐の先生が一人の子に付きっきりになっていたのは保護者の間で問題になっておりました。

    • 4月20日
  • まなこ

    まなこ

    そうなのですね。
    先生が履かせていて反対?
    毎回じゃその先生が良くないってことになりますね…
    トイレも上履きで行くのですね。
    補佐の先生の付いていた子は親御さんいらっさしゃいましたか?

    • 4月20日
ひなの

年少だと自分で靴履けないですかね💦
左右反転を先生に毎度確認してもらうのは求めすぎなような(´×ω×`)
娘さんになにかマークなど付けておしえたりするのが良いかと☺︎

ママ友のお子さんもよく反対に履いて
帰ってきてますし
わりと多いみたいですね☺︎

  • たけのこ

    たけのこ

    靴は自分で履けますよ。
    目印もきちんと付けています。
    ただ、先生が年少さん全員の靴を履かせていると聞いたので、どうにかならないかなと

    • 4月20日
  • ひなの

    ひなの

    先生が反対に履かせる時にお子さん自身が先生反対だよって言うか
    お子さんが自分で正しいほうに直すようにと教えてたらどうですかね?
    先生毎回反対に履かせてるかは分からないんですよね?
    自分で履けるならそれがいいと思わず。

    • 4月20日
  • ひなの

    ひなの

    思います。

    • 4月20日
りー

くつの中に簡単な絵、たとえばアンパンマンを半々描いて左右くつを揃えるとアンパンマンの絵が出来る❗みたいにすればどうでしょう。
説明が下手ですみません( ;∀;)