
2人目の出産に不安を感じつつも、夜に破水や陣痛が来ることを願っています。日中に出産するイメージが湧かないので、他の人はいつ出産しているのか気になります。
37w!早く生まれて欲しいような、まだお腹にいて欲しいような、、、( ̄▽ ̄;)
1人目のときはなにも考えず「なるようにしかならん」と割り切っていたけど、2人目はなんかドキドキ。
園への送り迎えもあるし、スーパーぐらいには行くし(;´д`)
前回同様、夜に破水や陣痛が来るといいなぁ。
お風呂入った後がいいなぁ。
そしてできれば便意のないときに(笑
みんないつ出産してるのだろう。
自分が夜だったから、日中に出産という想像ができない!
- にっちゃん(7歳, 10歳)
コメント

ゆまま
わかりますー!
ちょうど迎えに行く時間にとか、買い物行った時に…とか
その時その時で陣痛が来た場合のシュミレーションを常に頭の中でしてます笑
お風呂入ったあとで、子どもが寝てて、誰か大人がいる時がいいですよね!笑

ちーびさん
一人目より二人目どきどきしました😆💗
おしるしがだいぶ早くからあり
前駆もあったので 陣痛きたときの
シュミレーションめっちゃしてました!笑
そのシュミレーションしすぎて飽きて
きょうは もうないな。っと思った昼間に
じょぼ〜っと破水してお産でした!笑
-
にっちゃん
今きたら!!って考えますよね(笑
外出中はやめて!とか(笑
陣痛からの破水ってのを体験したことないので、余計ドキドキです(;´д`)
どうか今回も破水からであってくれと祈ってます( ̄▽ ̄;)- 4月20日

みぃたん。
私もドキドキしてます♡
そして長男、次男ともに夜中から早朝にかけてだったので昼間の想像つかないです。
上2人が20日生まれだから
今日出てきたりしてーとか言ってましたが、全く出て来る気配ないとゆーw
構えると出てこないのかな?←
-
にっちゃん
20日生まれすごいですね!
どうせなら今日生まれて欲しいですね(*'▽'*)
早くスッキリしたいです(笑- 4月20日
にっちゃん
お迎えのときなんて、子供拾うか病院行くか悩みます( ̄◇ ̄;)
テンパって園への連絡忘れたりしそうで怖いです(笑
ほんとにそうですよねー!
顔は?!化粧はどうすれば?!ってそらばっかり考えてしまいます( ;∀;)
ゆまま
わかります!!!タクシーで病院に向かう途中に子ども拾ってー…とか(^_^;
自分が司令塔になって、実家や旦那に連絡したり、園や病院に連絡しなければならないので、確実にテンパります…陣痛中なのに笑
私、なんかお腹変だな🤔と思ったらとりあえずシャワー浴びてます笑
基本すっぴんです🤣
にっちゃん
自分でどうにかするしかないですもんねー(;´д`)
無事病院に辿りつければいいんですけど、、、
1人目あっという間に生まれたので、2人目車内で出産になったらどうしようってもう( ;∀;)
それいいですね!(笑
暑くなってきたからお風呂の前に出産は本当に避けたいです(ー ー;)