※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまま
お金・保険

育児休業中に4月分の保険料を支払わなければいけないか不安です。誰か教えてください。

社会保険料についての質問です❢

9月に息子を出産し現在、育児休業中で育児休業給付金を頂いています。
先程職場からのメールで4月分の保険料等の振込を25日までにするように連絡が来たのですが、育児休業中に振り込まなければならないのでしょうか🤔❓
この手の事がややこしくてよく分からず😂
どなたか教えてください😭😭

コメント

deleted user

育休中は社保の支払いは免除になると思います🤔💭
住民税は免除にならず、働いていた時と同じように払います🙋🏻‍♀️

  • ぴーまま

    ぴーまま

    住民税は免除にならないんですね❢
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4月20日
まりっぺ

育休中は住民税は発生しますが、社会保険料は免除ですよ!!
会社が社会保険に手続きする事になると思います!!
内訳を聞いて社会保険料も含まれているなら免除の申請をお願いすると良いと思います😊

  • ぴーまま

    ぴーまま

    教えて頂きありがとうございます(>_<)
    明細を確認したところ、職場の共済会費であることが分かりました💦
    お騒がせしました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4月20日
のん

社会保険料は免除になるはずです。
もし、職掌国保(医師国保など)と厚生年金ならば国保は免除となりません。

また、住民税なども免除になりませんので、請求の中身を確認して下さい。
恐らく、会社が間違うことはまずないかと思います。

  • ぴーまま

    ぴーまま

    請求の明細を確認したところ※で小さく職場の共済会費であることが分かりました💦
    お騒がせしました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4月20日