

soramama
私はしたことないです。横になるのも目が届く所です。

8mama♡
私も1人にはさせませんね。
横になりたい時はリビングと子ども部屋が同じなのでソファーで寝転がって子ども録画見させてますー!

☃
別の部屋に行くってことはないです💦
トイレとかちょっと洗面台に行くとかそれくらいしか😅
子供がいてもスマホ触ったり横になったりしてますよー

💗たそちゃん💗
見えない所にはいかないですかね。
一応、見える所には居ました。
気持ちはわかりますけどね💦
うちも旦那は仕事で0時過ぎの帰宅で、なかなか一人の時間は無かったです。
気分転換?では無いかもだけど、子供が寝たら家事は放置して一緒に寝たりしてました。それくらいの年齢の時は、それくらいでしたかね💦

(*・ω・)
子供が見えない所に行ってよこになったりはしません🤔
子供の側で横になったりしてます!
四六時中、子供と遊んで楽しむなんて無理ですよ😅
一緒にダラダラしてますよ😊

A
基本的に朝早く起きて子供が寝てる間に家事とかは済ませちゃいます。
それであとは、だいたい遊んだり普通に寝てる時は私も携帯いじったりしてますねー。
犬飼ってるのと朝昼晩は1時間ずつ子供と散歩してます。別部屋だとちょっと怖いですね…

あい
しないです。
1人になったこと私はありませんし頼るところもないので毎日一緒で疲れたりすることもありますが、見えないところに1人にさせるのは何かあったら怖いのでできないです。

kei*
私も見えないところでは横になりません。別の部屋に行くのも洗濯干すときとかトイレとかそのくらいです!少しの間でも音がしなくなっただけで心配になるので…
横になりたいときは、子供が遊んでいる横で寝転んでます😊
気分転換は美味しいものを夫に内緒で食べることです!笑

りょっぴ
いつも育児お疲れ様です😌
ずっと一緒だと一人になりたくなりますよね💦
10ヶ月になるとだんだん色んなことに興味がもちだしたり、歩き出したりして不安なので、見える位置でうたた寝してました👶
気分転換は、主人が帰って娘たちが寝たあと、近くの自販機にジュースを買いにいって、外の空気を吸ってました😺
あとは、娘たちがねたあとに、ご褒美でデザート食べてます⤴️
だんだん一人遊びをしているときは、一人で遊ばせて絵本や本人が訴えてきたらかまってあげてます😌

hana
目の届かない範囲に行くことはないですね(>_<)
子どもに録画見せて、同じ部屋でソファーに横になったりはしてます!
あと車でドライブして、子どもが寝てる間に大声で歌を歌うのが気分転換です!

はるとママ
しません。
逆に、そんなことして子供が怪我でもしたら心配です。

しー
みなさまたくさんありがとうございました!
まとめての返信ですみません。
バウンサー兼チャイルドシートにベルト付きで乗せて安全だと思い、別の部屋に行ったりしてました。
これからはしないようにします
ありがとうございました

kkrrmm
毎日お疲れ様です☺︎︎
確実に安全な場所で固定してあるなら
ありだと思います( ´-` ).。oO
長い時間じゃないですもんね( ´-` ).。oO
お母さんだって1人になりたい時ありますよ😭❤️

はる
育児お疲れ様です。
1人になりたいときありますよね😓
私は市の一時保育を利用してましたよ!他のところはわかりませんがうちのところは育児の息抜きで利用OKでした。
半日(4時間)1000円程度でしたよ。
コメント