
上の子のマママママママママママママママママ攻撃がきついです。下の子…
上の子のマママママママママママママママママ攻撃がきついです。
下の子できたからってのもあると思いますが
もともとこんな感じでママっ子で
ずっとママママ言ってました。
朝からママ〜?ママ、ママ、ママ、ママ〜?と
用もないのに呼んだり、呼んでから考えて何か言ってきたり
👧ねえ、ママ?
🙋🏻♀️なあに?
👧ママ?ママ
🙋🏻♀️なに!?(聞こえなかったのかな?)
👧ママ〜!あのさ〜!ママ
🙋🏻♀️だから何!!!!????
👧そんなに強く言わないでよおおおお😭😭😭😭
🙋🏻♀️いや、何?って返事してたじゃん。
で、なんなの??
👧テレビのリモコンがないのお😭
🙋🏻♀️知らんがな。自分で持ってたじゃん、
ってか普通に目の前にあるじゃん💢
自分でもっと探してから呼んで!!💢
って段々イライラしてきて強く聞いてしまいます。
だめですよね😭
別に下の子構ってるときとかじゃないです😭
普通に隣りにいる時もだし、キッチンにいる時もだし。
定期的に耳掃除もしてるし、
保育園ではそういった指摘もないし。。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント