※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃちゃん
子育て・グッズ

浣腸後、うんちが出るまでの時間について相談です。息子が出ていないので心配しています。

綿棒浣腸してからどのくらいでうんちでますか?


娘が一日出てないので先程
浣腸しましたが出る気配ありません(´・_・`)

のの字マッサージもしたのですが(;_;)

コメント

ちゅキティ

綿棒にうんちつきました?

  • ちゅキティ

    ちゅキティ

    浣腸したら速攻ぶりぶりと出ます。

    • 4月20日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    かるくつきました!(´・_・`)

    • 4月20日
ばっち~ママ

すぐ出ましたよ!
ただ1日では早いと思います!
3日でなかったらやってあげてって
言われてました💦

  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    産院で一日1回ウンチ出るように指導されました(;_;)💦

    • 4月20日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    場所によって指導の仕方違いますね💦

    • 4月20日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    そうみたいですね!
    一日1回はウンチが出た方がいい!って言われて
    半日入院してる時に出なかったら
    綿棒浣腸してくれたので💦

    • 4月20日
まにゃ♡

うちはほんのすこしオリゴ糖あげてました、そんな時は

  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    そうなんですね!ありがとうございます!!

    • 4月20日
厚ちゃん♡

1日だと便秘じゃなくてしなくても大丈夫だと思いますよ!
お腹のマッサージとかで、様子見る方がいいかと(*・ω・*)

  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    ありがとうございます!
    様子みて見ます!

    • 4月20日
あかさん

のの字マッサージ、綿棒浣腸、水分を多くとるこの3つで出てました☺
病院の先生曰く赤ちゃんは大人とは違い、5日くらいでなくても大丈夫そうですよ☺

  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    ありがとうございます!
    それを聞いて安心しました!☺️💓

    • 4月20日
ゆー

うちも1日出てません💦
さっき綿棒ちょっとやってみたけど
先につくくらいで
出ませんでした~(;_;)
皆さんの回答みてると1.2日は大丈夫なんですかね??😭

  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    ほんとに先に色がつく程度で
    出ないですよね💦
    みなさんが言うには大丈夫っぽいですよね💦☺️

    • 4月20日
たいママ

綿棒浣腸は少しこつがいりますよ!優しくゆっくり綿棒をまわし、綿棒をおしりにいれたまま斜め下の方をちょんちょんとついてみてください。私もなかなか出せなかったのですが、コツを覚えて出せるようになりました〜!

  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    ありがとうございます!
    優しくまわすだけじゃないんですね💦
    やってみます!!

    • 4月20日
ゆん

うちもよくやりますがすぐには出ません。
浣腸した後、次の授乳後とかに出ます!
病院でやってもらった時もすぐには出ませんでしたよ💦

  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    病院でやってもらった時は
    ほんとにやってる最中に出たので
    家だとなかなか😢💦

    • 4月20日
さや

娘はやってる最中に綿棒が押し出されるくらいの感じで出てきてました。
私も最初は加減が分からずただ綿棒を入れただけに近かったのですが、勇気を出して綿棒の頭を下に押し付ける感じ?とアドバイスされた通りにしたら成功しました。
オムツが受け止めきれないくらい出るときもあるので新聞などを敷くことをお勧めします!

  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    ありがとうございます!
    下に押し付けるかんじですね!
    たしかにたまにロケットウンチみたいに
    拭いてると飛んできます(笑)
    新聞紙ひいてやってみます!

    • 4月20日
deleted user

うんちが直腸まで降りていたら、すぐ出ますかね(^O^)綿棒2cm入れて、うんちがついてたらそのサインです。間違いなく出るはずです!

我が子は生後3週くらいから、突如5日出ないくらい便秘になり、今もずっと綿棒浣腸のお世話になってます笑😅
うんちが固くなければ、3日に1回くらいのペースでやると良いかもです。
思い切って2cmしっかり綿棒を入れ、くりくり回すより、円を描くように大きめにゆっくり動かしてあげるのがコツです!あと、オイルよりワセリンのがやりやすいですよ(o^^o)

   しゅうまい

うちは即出るときと、少し間をおいてでるときとあります☺️

うちの子は2ヶ月くらいで まとまって出すようになった頃、うんちやおならの出しかたが下手で 一日に何度もいきんで大泣きすることがあり💦
便秘じゃなくても、その都度 綿棒でうんちやガスを出すお手伝いしてあげて、とお医者さんに言われ そうしてました。

癖にはならないそうですし、傷つけないように気を付けてれば 何回やっても大丈夫みたいです☺️あせらず、また時間おいてトライしてみてはいかがですか?

あかり

生後22日目です!
踏ん張ったりしていますか?
お母さんが体育座りをして
足を少し伸ばし
ひざから太ももにかけて
赤ちゃんを乗せて
お腹をなでてあげると
踏ん張りやすいですよ😄🌼
ひざ付近が赤ちゃんの頭
太ももが体
お腹らへんに足って感じです!
うちはうなりがすごいので
始まったらこの体勢で
のの字でなでています!
まだ踏ん張り方がわからないので
サポートしてます😉
それまでは綿棒やってましたが
最近踏ん張り方がわかってきたのか
出るようになってきました!

まっちゃ

綿棒浣腸はリラックスしてるときや寝てるときにしてもあんまり意味ないですよ。
うーんっていきんでるけど出なそうだなあ、と言う時に手伝ってあげる感じです!

みんじゅ

授乳した直後にすると出やすいですよ??