※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
ココロ・悩み

赤ちゃんが救急車で運ばれ、NICUで過ごした経験から、育児に不安を感じています。元気な今も、誰かと話したい気持ちです。

ごめんなさい、吐き出させてください。
うちの子は産まれてすぐ救急車で運ばれました。
チアノーゼ…心雑音…先生方に連れて行かれる赤ちゃん…
突然の事でショックでした。
陣痛・出産などの話を見るたびに、思い出してつらくなります。

NICUに面会に行くしか出来なかった数ヶ月。
今思えば親子というには、あまりに一緒に過ごす時間が短かった。
退院して自宅で育児をしても、いつもハラハラ安心できなくて。
1歳前くらいの赤ちゃんの、ごく普通の悩みでさえ、どこか羨ましい気持ちになります。

ふつうとは違かったんだ…
話を聞いてもわからない…知らない…
なら見なければ良いのかもしれないけれど、ここは好き。

子供は手術して、身体も成長し、今は元気です。
何が言いたいかよくわからないけれど、こんな話できる人もいなくて。

コメント

ママリ

普通ぢゃないとモヤモヤしますよね。
でも今しっかり成長して元気ならいいぢゃないですか!
普通ぢゃないからこそ後遺症残る子だって多いですし
生まれてすぐ救急車で運ばれ手術もしたのに元気だなんて
誇りに思ってもいいことですよ💓
母子共に周りより頑張ってると思います!!

  • しろくま

    しろくま

    本当に今元気でいられる事がありがたいし、あの頃からしたら奇跡みたいです✨
    私たちよりつらい思いをしている人だって多いですよね…泣き事言ってちゃいけませんね!
    心臓に人工弁を入れているので、今後も度々検査や手術などありますが、しっかり子供をサポートしていきたいと思います(*´-`)
    コメントありがとうございます♡

    • 4月20日
あかね

出産時大変だったんですね。心労ははかりしれなかったでしょうね…

普通とは違うかったんだ なんて思わなくていいと思いますよ☆
今はお元気なんですよね?本当に良かったです。
私は同じ経験はありませんが食物アレルギーだとか他にも悩みはつきません。

そんなに思いつめずお子さんとの大切な時間を過ごしてくださいね。

  • しろくま

    しろくま

    出産時も、産まれたばかりの我が子と離れ離れで入院していた数日間も、つらい思い出ですね…
    今は本当に元気で、イヤイヤ期真っ盛りです(^_^;)
    こうして無事に成長してくれた事がとてもありがたいです✨

    食物アレルギーだと常に食べ物に気をつかって大変ですよね…
    たしかに、人それぞれ形や大きさは違っても、病気や悩みを抱えて、乗り越えて…それは変わらないはず。
    そう考えると決して特別ではないですね!

    1日1日を大切に過ごしたいと思います♡
    ありがとうございます!

    • 4月20日
やーこん

うちもNICU卒業生です!
生後3日目の朝イチ、先生から説明があり、搬送されました。
夜中にチアノーゼ、無呼吸発作を起こし、産院ではもう見きれない。ということで…

1ヶ月の入院ですみましたが、その後は生後3ヶ月、4ヶ月で2週間ずつ入院、3ヶ月か半年ごとの経過観察、半年前に検査入院、4月頭に手術しました。

病棟で他のママさんや看護師さんと話すのが、心の拠り所ですよね。
連絡先を交換するわけでもなく、外来で会えたらいいねー。くらいで終わる会話がとても楽でした。

うちもとりあえずの手術は終わりましたが、術後の経過観察と、残り2つの病気(心房中隔欠損症、尿道下劣)はこれから先も経過観察が続きます。

親子の時間を取り戻すのに、遅いもはやいもないと思います!愛情持って接してあげましょ☺️💓

  • しろくま

    しろくま

    お返事遅くなってすみません。
    同じように乗り越えてきた仲間がいて嬉しいです。
    搬送、入院、手術、今後も続く経過観察…心配がつきませんよね。
    こちらもやはり何度か入院を繰り返して、月1で通院、弁の交換など、これから先も病院とのお付き合いが続きます。
    病棟では看護師さんに優しくしてもらって、他のママさんと励まし合いながら付き添いを乗り越えて、家族にも支えてもらったなぁと思い出します。
    子供には、たくさんの人に育てられたんだよ♡って教えていきたいです。
    これからも愛情たっぷり接していこうと思います(*´-`)
    ありがとうございます!

    • 4月21日
ゆきんこ

うちの上の子も心疾患持ちで、生まれてすぐNICUでした!
産んだのに一緒に帰れないのが辛かったです。
母乳を搾乳して届けるのも辛かったです。
2度の手術と、今年の冬に最後の手術。
幸いにも在宅酸素などなくて、
元気いっぱいだけど激しい運動するとすぐハァハァします。
なのでいつもハラハラです😓

しろくまさんの気持ち、凄く分かります。
普通じゃないんだなぁって思います。
当たり前が当たり前じゃないんですよね。
毎朝毎晩のお薬、外来、シナジス。
普通はやらなくていいことをうちの子はしなくちゃいけない。子供に申し訳ない気持ちになってしまいます。
もう慣れてきちゃったのもありますが、周りが羨ましく思う気持ち、分かります😭

  • しろくま

    しろくま

    お返事遅くなってすみません。
    何度もウンウンと頷いてしまいました。
    泣きながら搾乳したなぁ…
    何度も手術を乗り越えて、元気いっぱいになって良かったですね(*´-`)
    うちは発達が少し遅れてしまって、やっとよたよた歩いています(笑)

    私もはちさんの気持ち、わかります。
    もう慣れてしまったけれど、まだ感染症が気になって人混みが怖かったり、胸の傷が気になってエリが開いたシャツ着れないな…とか、小さな事も違いを意識する事がありますよね…(;ω;)

    子供も徐々に病気と向き合わないといけない。
    その頃にもママリがありますように!
    子供の抱える悩みも、こうして相談できたら良いなと思いました。
    ありがとうございました(*´꒳`*)

    • 4月21日
ちぃ

すごく不安だったと思います😵大なり小なり、やはり当事者にしか分からない感情ですよね。小さい体で手術も頑張ったのですね✨親は常に子供に寄り添い不安になったり喜んだり。
今回3人目を予定より1ヶ月早く出産し2週間ほどですが、NICUに入院。やはりその時は不安しかありませんでした。NICUには娘よりも小さいお子さんがたくさん。更に私より大変な親御さん達がいたと思います。同じ場所にいても、私には分からない感情をお持ちだったと思います。退院してからも、夜中は眠れず息してるかな?とか確認ばかりしてました😅妊娠出産は当たり前じゃなく奇跡だと改めて実感しました。まとまりの無いコメントでスミマセン😅

しー

現在は元気に成長されてるとの事でなによりです(o^^o)


「ふつうとは違かったんだ…」とのことですが…
普通の基準なんて人によって違うと思います(^^)
目の前に居て、触れられる。
それだけでとぉぉぉぉーーーーっても幸せで素敵なことだと思います♡
生きてるだけでいいんです。ホントに^^

いつの間にか、「あぁ、あの頃はあんなに不安でたまらなかったのに…( ´∵`)笑(遠い目)」と子供の元気な成長ぶりに浸る日がくるの楽しみですね(^^)

画面越しですが、しろくまさん親子のこと応援してます( ´﹀` )

deleted user

先日、心疾患の子を帝王切開で出産しました。すぐさまNICUに行き、人工呼吸器をつけてます。
帝王切開になったのも赤ちゃんの緊急手術に備えてです。
第一子で帝王切開で、赤ちゃんは心臓に病気で…一緒に過ごす時間は圧倒的に少ないです。
いろんな人が語る経験談と私は違うんだ、普通じゃないんだってレッテル張りされている気持ちになりました。なので、しろくまさんのお気持ちもわかります。
今も、搾乳しながら、隣の病室の赤ちゃんの泣き声にいいな~なんて思っていました。(うちの子は人工呼吸器つけてるので泣き声があげられないです)
母子同室も大変だろうけどうらやましい。何も管がついていない赤ちゃんがうらやましい。
保育園決まったとかも、うちの子は決まるとかよりもやらないといけないことが多すぎて、保育園とかまだまだ先だし、受け入れてくれるかも怪しい…

不安をあげたらきりがないし、人が羨ましく思ってしまいます。
友人たちにも言っていないので、出産報告どうしようか悩んでます💦

でも、今は赤ちゃんが可愛くて(*>ω<*)
それ以外の感情がわかないっていうのが実情です。生きているだけでOKって気持ちです。

よくわからない文になってしまいましたが、不安なときとかはどんどんこうやって書き込みましょう✨